• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月08日

強い!


INTERNATIONAL TEAM vs TEAM SAMURAI 第5試合 70kg契約 3分3R
ブアカーオ・ポー.プラムック
(タイ/K-1WORLD MAX’04’06優勝、S-cup2010優勝)

 

2R 2分49秒
KO

 
牧野 智昭
(フォルティス渋谷/WBKF世界&J-NETWORK S・ウェルター級王者)

PHOTO
 


■試合経過
 ブアカーオはK-1の時と同じテーマ曲で登場すると、やはりこれもK-1時代と同じように弓を放つパフォーマンス。背中には刀を背負って入場しリングへ入る。

1R
 ブアカーオは左フックから振るって入る。そのまま組みつくかと思われたが、牧野から距離を取り、左フックを中心にパンチの交換に応じるブアカーオ。

 前蹴り、左ミドルと放ってブアカーオは牧野との距離を調整する。そして左フックからの右ローを効かせると、ジャンプして二段式の跳び前蹴りを牧野のボディーへ。ブアカーオはさらに右ローを効かせ、そこから対角線上に放った左フックをヒット。牧野が体を預けるようにするとマットに投げ捨てる。

 バックステップしたブアカーオは牧野を呼び込み、左フックのカウンター当てる。1Rからフラフラにして牧野を圧倒する。

2R
 牧野が右ストレートからパンチを走らせてもブアカーオはガードを固めてして当てさせない。そしてプッシングで牧野を下がらせると左ミドル、左ロー。

 牧野が反撃のミドルを放ってもブアカーオは見切りのよさを見せてスウェーでかわし、パンチを連打で打ち込まれても気迫の表情を見せ左ミドルの連打で押し返す。

 そして接近戦で右・左とヒジを見舞うとこれで牧野を崩すように倒してダウンを奪う。牧野にはカットが見られてドクターチェックに。

 しかし再開。だが、ブアカーオの猛威は止むどころかさらに増し、左ミドルの連打から左フックを決め、牧野に尻餅をつかせるようにダウンを奪う。

 残り時間が少ないが、ブアカーオは手を緩めることなく牧野を襲い、ハイキックから右のヒジ。さらに右ヒジから左フックと打ち込んだところでレフェリーが試合を止め、ブアカーオは大歓声の場内にガッツポーズで応えた。
ブログ一覧 | キックボクシング | 日記
Posted at 2011/08/08 06:07:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation