• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

4G63専用オイル

4G63専用オイル このオイルは以前使用したことがあるのですが4G63専用オイルなので結構フィーリング良かったんですよね~^^
価格もお手頃で。
まぁガルフという日本ではあまり馴染みのないメーカーですが良いオイルを作りますよ^^
基本的にはランエボ専用なんでしょうがエンジンはエクリプスも4G63なのでいいのかなと。
今回は予算の関係でこのオイルになりそうです^^;


◆ ますます高性能化が進む Evo に対応するために Gulf Evo も進化を遂げました。  従来の PAO + Ester にさらに特殊エステルを加え、トリプルシンセティックの配合を実現。 この特殊エステルはドライスタート時のエンジン保護に加え、金属とのなじみ性能がより向上、ターボの保護はもちろんフリクションの低減にも大きく貢献しています。
◆ ガルフが自信を持って贈る“ラン・エボ”4G63型エンジン専用のスペシャルブレンドオイル。4シリンダー、ボアx ストローク = 85 x 88、1997cc、DOHCターボより280psを発生するトルク重視のハイパワーエンジンが誇る抜群の走行性能をさらに引き上げます。
◆ 超ロングストローク、トルク指向の4G63型エンジンの要求する油膜強度を、Gulf Evo は充分に満足させます。
◆ 4G63型エンジンはターボ・チャージャー付きですので、オイルは高温にさらされます。この為、高温域でのオイル粘度の安定性にこだわり、粘度の高い10W50グレードにしました。
◆ エンジンの保護のために100%化学合成の基油を使用しています。その内容は潤滑性に優れたEsterと、さらに特殊エステルを加え、ガソリンの燃焼で生じた水分のアタックからEsterを守るPAOで構成されています。
◆ Gulf Evo には多種類の厳選された添加剤が使われております。特に、せん断安定性の優れた粘度指数向上剤と有機モリブデン系摩擦調整剤が配合され、PAO/Ester基油との絶妙なバランスでエンジン回転数の全域でレスポンスを向上させ、シビアなアクセルワークにも瞬時に反応します。また、ピストンスピードが上昇する激しい走行にも耐えられるように設定されています。
◆ 街乗りからワインディングそしてサーキットで攻めの姿勢を楽しむユーザーまで、すべての“ラン・エボ”4G63型エンジン愛好者のために専用開発されたGulf Evo。
ブログ一覧 | エクリプス | クルマ
Posted at 2011/09/18 05:35:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年9月18日 10:36
こんにちは
このオイルってどちらで手に入るんですか(」゜□゜)」
コメントへの返答
2011年9月18日 10:43
http://item.rakuten.co.jp/nobumaru/023_glf_0001?s-id=adm_bookmark_item02
通販なら楽天市場のここが一番安いと思います。
ボクの場合はオートバックスで取り寄せしてもらってます。

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation