• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

青木真也vs長島☆自演乙☆雄一郎

青木真也vs長島☆自演乙☆雄一郎 石井慧vs.ヒョードル「実現できるよう動き始めている」=大晦日


「元気ですか!! 大晦日!! 2011」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)に関する会見が24日、当日に全試合完全生中継を実施する株式会社スカパー・ブロードキャスティング本社において行われた。
 この日は対戦カードの発表こそなかったが、会見に出席した笹原圭一DREAMイベントプロデューサー(EP)が石井慧vs.エメリヤーエンコ・ヒョードル戦など噂される対戦カードについて質問に答えた。

 笹原EPはヒョードルの出場について「大みそかに大会をやると決めた時から念頭にあった」といい、しかしその時点でヒョードルは今月20日に行ったジェフ・モンソン戦(ヒョードルの判定勝ち)が決まっていたため、「終わってから交渉しようと思っていた」と語り、実際に現在は交渉が進んでいるという。
 石井戦の噂が立っていることについては(※石井のブログに一時対戦に関する記述がなされていたが現在は削除)、「僕らからは石井選手の名前は出していない。情報が錯綜したのでは」と話したが、「日本格闘技界の現状を考えれば黄金カード」と最大の賛辞をもって迎え、「いろいろハードルを越えないといけないので大変」としながらも「実現できるよう動き始めている」と前向きに語った。

 なお、大会の追加対戦カードに関しては来週新たに発表予定。笹原EPはここで青木真也、長島☆自演乙☆雄一郎、そしてヒョードルのカードを発表したいと語った。

 はたして石井vs.ヒョードルという突如浮上したビッグカードがこのまま実現となるのか。一刻も早いカード発表が待たれる。

今のヒョードルの価値ってどうなんだろう?
連敗しているし・・・。
石井の価値もいまいちピンとこない。
今は石井vsヒョードルの試合よりも青木vs長島の試合の方が楽しみだ。
長島はいまやプロレスラー。
純粋なキックボクサーではない。
あの悪夢の膝蹴りは絶対に偶然だと僕は思っている。
長島がMMAで闘ったら青木にまず敵いっこない。
試合のルールがまだ決まっていないのでなんとも言えないがMMAでなければ青木はオファーを受けないだろうし、MMAの試合なら長島は受けないだろう。
今調整しているみたいだが難航は必至。
しかし、是非青木vs長島の実現を望んでいる。
ブログ一覧 | DREAM | スポーツ
Posted at 2011/11/24 18:30:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

0804
どどまいやさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation