• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

GSP再負傷!

GSP再負傷! 7日(水・現地時間)、ダナ・ホワイトのツイッターでの呟きを受け、UFCより2月4日(土・同)にラスベガスのマンダレイベイ・イベンツセンターで、ニック・ディアズの挑戦を受ける予定だったUFC世界ウェルター級王者ジョルジュ・サンピエールが、ヒザの前十字靭帯を負傷し、10カ月以上回復が見込めなくなったことにより、同大会でニックとカーロス・コンディットの間で暫定王者決定戦が行われるという発表があった。

ご存じのファンも多いだろうが、GSPはコンディットと10月29日に防衛戦を行う予定だったが、2週間前に大腿部の負傷で試合を欠場。同大会のメインでニックとBJ・ペンが戦い、勝利したニックがコンディットの挑戦権を強奪する形で、スーパーボウル・ウィークエンドのスーパーファイトに出陣することが決まっていた。

2度に渡るタイトル戦の回避は、レギュレーションが定められていれば王座剥奪されてもおかしくない事態だけに、今回の暫定王座決定戦とその勝者がGSPと統一戦を行うという流れになることは当然だろう。

なお、今回のGSPの負傷に関し、MMAPLANETではGSPのヘッドコーチであるフィラス・ザハビにコンタクトを取ると、「UFCがオフィシャルリリースを流すので、それまで詳しいケガの話をすることはできない」としたうえで、負傷はトライスター・ジムでのキックにテイクダウンを加えたスパーリング中に起ったことを明らかにしてくれた。

そして、少しでも早く回復するために、早々に手術を行うことになるとのこと。フィラスは「この試合を楽しみにしてくれていたファンには本当に申し訳ない。ただ、GSPが最もこの状況を苦しんでいることは理解して、彼をサポートし続けてほしい。そして、彼の復帰を期待していてほしい」と言葉を付け加えてくれた。


これはかなり深刻な怪我ですね。
膝はスポーツ選手は故障しやすい箇所なのです。
良くサッカー選手が怪我しますよね。
GSPも十字靱帯損傷で全治10ヶ月ということはもしかしたら手術の可能性もあります。
来年は絶望でしょう。
復帰戦も試合勘が戻らず負けるパターンが多いです。
一番苦しんでいるのはGSP。
怪我になんか負けるなGSP!
復帰を待っているぞ!!
ブログ一覧 | UFC | スポーツ
Posted at 2011/12/09 16:26:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

雨色の残像
きリぎリすさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation