• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

どうしちゃったの?

どうしちゃったの? 川原誠也を処分、ファイトマネーの全額没収など=パンクラス

 3月11日(日)に開催された総合格闘技「パンクラス」ディファ有明大会の第7試合、川原誠也(パンクラスTEAM FIGHT SUNS)と沼倉雄太(TRIAL)の試合終了直後に行われた川原の追撃について、キング・オブ・パンクラス実行委員会はパンクラスオフィシャルルールの総則を覆す悪質な行為として、川原に以下の処分を下すことを決定した。

 以下は発表されたリリース文。



キング・オブ・パンクラス実行委員会は3月11日(日)ディファ有明大会第7試合にて行われた川原誠也対沼倉雄太戦での試合終了直後に行われた川原選手の追撃に対して、パンクラスオフィシャルルールの総則を覆す悪質な行為と判断し、川原選手へ以下の処分を下す。
1.ファイトマネーの全額没収。
2.ランキングの剥奪。
3.試合結果の変更。この試合を試合不成立(ノーコンテスト)とする。
4.50日間のパンクラスプロ興行、アマチュア大会への出入り禁止

キング・オブ・パンクラス実行委員会は、川原選手に今回の行為に対する反省を望むと共に、今後このようなことをが行われないよう、運営側への改善を求めるものとする。

以上


本当にどうしちゃったの?
川原。
因縁でもあったんだろうか・・・。
最近パンクラスを観てなかったから詳しくは分からないんだけどパンクラスはもっとクリーンなイメージがあったからビックリした。
まぁこの処分は妥当じゃないかな。


PHOTO

  
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO
 
試合経過

1R
 川原はオーソドックス、沼倉はサウスポー。川原はじっくりと見るように沼倉の周囲を回る。組みつきテークダウンを狙う沼倉だが、ここは川原がこらえて体を離す。
 逆にタックルで出る川原だが、沼倉も腰を低く落としてテークダウンを許さない。
 サウスポーに変わった川原は、沼倉が入ってくるのに合わせて右、左とフックを振るっていく。その上でオーソドックスに戻る。沼倉が胸を合わせて組んできても突き放し、残り時間が少なくこのまま1R終了かと思われたが、川原がパンチで打ち抜いて沼倉を倒し、立ち上がろうとしたところをサッカーボールキックを連打で叩き込み、レフェリーストップ勝ちを収めた。

 決着後も興奮がおさまらずさらに追撃しようとした川原を、セコンド陣は厳しく注意し、川原を残すように引き上げた。
  
ブログ一覧 | パンクラス | スポーツ
Posted at 2012/03/20 17:07:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation