• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月27日

ブラジル最強戦士、いよいよUFC初陣

26日(土・現地時間)、ラスベガスのMGMグランドガーテン・アリーナで行われるUFC146「Dos Santos vs Mir」。全12試合が組まれた同大会には、メインカードとプレリミ合わせて5人のブラジリアンが出場するが、ここでは待望のデビュー戦を迎えたグローバー・テイシェイラと5連勝を賭けて戦うエジソン・バルボーサにスポットを当ててみたい。

これまでMMA戦績17勝2敗のテイシェイラは、ここ2年ほどブラジル国内に残るライトヘビー級ファイター最強という異名を持ち続けてきた。米国滞在時に数々のグラップリング大会で結果を残し、旧WECでMMAデビュー後も08年まで米国でキャリアを重ねてきた。この間、7戦目にソクジュをKOで下し、TPFの前身PFCでも連続TKO勝ちするなど、テイシェイラは当時からメジャー進出目前といわれてきた。

ビザの関係で帰国を余儀なくされ、国際舞台から姿を消すも、ブラジル国内のMMA大会で10連勝を達成、同時にADCCでも活躍するなど、実力者振りに磨きを掛け続けた。UFCも早くからテイシェイラ獲得に乗り出していたが、ようやく就労ビザが取れることとなり、待望のオクタゴンデビューを迎えることとなった。TUF8出身のカイル・キングスベリーとの対戦となるテイシェイラだが、打撃戦で打ち勝つことができれば、世界最高峰の舞台で相当なインパクトを残すことも可能だ。

一方、バルボーサはMMAデビュー以来10連勝中で、UFCでも既に4勝と結果を残している。その卓越した打撃は、MMAでも腰高でバランスは中央、ワキを締めてガードも高いというキックスタイルを通している。そんなスタンスだからこそ、強烈な武器となるローキックや、体重の乗ったハイやミドルを蹴ることができるのだが、ここまで打撃ファイターとの対戦が続いたため、テイクダウンやケージレスリングという局面は殆ど見せていない。

そんななか、今回の対戦相手は、元WEC世界ライト級王者ジェイミー・ヴァーナー。UFCライト級戦線で、バルボーサと双璧をなす蹴りの使い手ドナルド・セラーニを打撃とテイクダウンのコンビネーションから、パウンドで削り、勝利した過去を持つ。ステップの歩幅を変えて、対戦相手を翻弄するバルボーサが、ヴァーナーの組み技を立ち技で完封できるなら、タレント揃いのライト級にあっても、タイトル挑戦に名乗りをあげる資格は十分にあるといえる。

テイシェイラはブラジリアン柔術は黒帯で、キックボクシングをもベースに、パンチ主体で試合を組み立てる選手です。
ワンツー、両フックを得意とする為、打ち合いに出ると勝つも負けるも危険なファイターです。




注目です!
ブログ一覧 | UFC | スポーツ
Posted at 2012/05/27 07:10:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation