• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

これは試合じゃないだろ!!

これは試合じゃないだろ!! GRABAKA菊田、素手過激ルールで大流血KO負け!

 27日、東京・ディファ有明で「GRABAKA LIVE!2」が開催された。

 この大会は菊田早苗率いる格闘技ジム「GRABAKA」が主催するケージ(金網)のイベント。昨年10月に第1回大会が行われ、約1年ぶりに第2回大会が開催されることとなった。

 今大会の注目は何と言ってもメーンイベントで菊田が桜木裕司を迎え撃った一戦。この試合はオープンフィンガーグローブを着用せず両者が素手で戦う特別ルールを採用。しかもヒジ打ち、サッカーボールキック、踏みつけも認められた、ほぼ“何でもあり”の超過激なルールだ。桜木は手の甲の部分に薄くバンテージを巻いただけで拳がむき出しになった状態で登場。菊田はバンテージすら巻くことなく、完全に素手のままケージに入った。

 試合は打撃で勝負したい桜木が寝技に持ち込みたい菊田を突き放す展開で幕開け。桜木が菊田の顔面にパンチを叩き込むと、ガードを固める菊田に一気にパンチを連打する。そして菊田の顔面にヒザ蹴りを突き上げ、尻餅をついた菊田の顔面を容赦なくサッカーボールキックで蹴り飛ばす。これで菊田がマットに大の字に倒れ、レフェリーが試合をストップ。鼻の上をザックリと切った菊田が大流血し、しばらく立ち上がることが出来ないという壮絶な結末を迎えた。

 試合後、桜木は「菊田選手だからこそ厳しいルールの試合を受けて、一発一発に想いを込めました。お金のためではありません。日本をより良くするために、これからも戦っていきたい」とファンにメッセージ。インタビュースペースでも「こういう戦いはよほどのことがない限り、やらなくてもいいと思います。菊田さんとこのルールで戦うということで、いろんな想いを超えて、人間的にも選手としても成長できました。これからまた邁進していきたい」と、この試合が桜木にとって特別な戦いだったことを明かした。

 一方、敗れた菊田は試合直後こそ「こういう結果になってしまったんですけど、またイチからやり直して頑張りたいと思います。(桜木に)このルールを受けてくれてありがとうございました」とあいさつしたものの、バックステージでは応急処置を施して病院に直行。リングドクターによると鼻骨を解放骨折している可能性が高いとのことで、改めてこの一戦の過激さを物語っていた。

ただの喧嘩だよ。
こんなルールでの試合?を認めちゃだめだ。
日本格闘技界の地位と品格が下がるね。
ブログ一覧 | たわいない話 | スポーツ
Posted at 2012/10/28 06:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation