• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

ファン・マヌエル・マルケス直前情報!

ファン・マヌエル・マルケス直前情報! 悲願のマニー・パッキャオ撃破へ!ファン・マヌエル・マルケスの直前情報

ファン・マヌエル・マルケス「マニー・パッキャオ第4戦は全く別の戦いになる」
初勝利に執念を燃やすファン・マヌエル・マルケスは悲願を達成することができるでしょうか?4階級制覇の実績を誇るファン・マヌエル・マルケスがマニー・パッキャオと激突する第4戦の舞台ラスベガスに到着。悲願の初勝利に向けて力強く抱負を語りました。
「第4戦は過去3戦の延長じゃない。全く別の戦いだよ。なぜなら、私はパッキャオのことをよく知っていて、彼も私のことをよく理解しているからね。私もパッキャオも真のプロフェッショナルだ。新しい名勝負が生まれるよう全力を尽くすよ」


2012年8月に39回目の誕生日を迎えたファン・マヌエル・マルケス。過去に3度拳を交え、いまだ勝利を手にしたことがないマニー・パッキャオとの第4戦は進退をかけた大一番になります。調整も順調で「私がパワーもスピードも上回っている」とライバルにプレッシャーをかけています。
ファン・マヌエル・マルケスは過去3試合の判定に不満を持っていて、第4戦は「ジャッジに勝利を奪われないため、KOを狙う」と宣言。パワーアップを目指した肉体改造が吉と出るのか?凶と出るのか?めちゃめちゃ興味深いところです。


一方のマニー・パッキャオも第4戦は「KO決着」を断言。「私はリング外でマルケス兄を友人だと思っているよ。でも、リング内なら話は別だ。やらなければならない仕事があるからね」と第4戦も勝負に徹する姿勢を貫いています。
宿命のライバルが激突する禁断の第4戦。「メキシコの勇者」ファン・マヌエル・マルケスは「パックマン」マニー・パッキャオを飲み込み、悲願の初勝利を手にすることができるでしょうか?12月8日(日本時間12月9日)、決戦のゴングがラスベガスに響き渡ります。

まぁ当たり前ですがマルケス兄は自信満々ですね。
準備万端というところでしょうか。
我等がマニー・パッキャオも同じでしょう。
お互いがパーフェクトな状態で戦わなければ意味がないです。
これが最終決戦なのですから。
もう言い訳は出来ません!
勝った方が強いんです!!
ボクシングに奇跡はありません。
勝った方が実力が上だと証明されるのです。
いよいよですね^^
ブログ一覧 | ボクシング | スポーツ
Posted at 2012/12/07 15:29:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation