• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

決めました!

決めました! モンスターエナジーのステッカーを貼ることに決めました!!

悩んでいるのはカラー

何色がいいと思いますか?


ブログ一覧 | エクリプス | クルマ
Posted at 2012/12/09 15:51:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年12月9日 15:59
こんばんは (^。^)

車体が赤で地味にいくならパープルじゃないですかね。

普通に考えたらワタクシならブルーかな。
あくまで車体が赤として。
コメントへの返答
2012年12月9日 16:06
こんばんは^^

やっぱりパープルですよね!

自分はパープルかシルバーで迷っています^^;

う~ん。

悩むなぁ・・・。
2012年12月9日 17:40
緑ですかね(^_^;)
自分はバイクに貼ろうかっと迷ってます~
コメントへの返答
2012年12月9日 17:42
こんばんは^^

緑ですか~^^;
バイクに貼るのは王道ですね!
2012年12月9日 18:19
自分は灰が無難そうですけど、
赤だとあまり似合わないのかな・・・。
コメントへの返答
2012年12月9日 18:34
こんばんは^^

金属色でどの車体カラーにも似合いそうですよね。
やっぱりパープルかシルバーで迷っています・・・。
2012年12月9日 19:10
パッキャオさんの身になって、シルバーかパープルで考えてみましたが結論が出ません m(__)m
コメントへの返答
2012年12月9日 19:57
こんばんは^^

金属がめくれ上がっている感じでシルバーをチョイスしました!
色々アドバイスありがとうございました!!
2012年12月9日 22:03
はじめまして、こんばんは。

エクリプスが大好きなので、マイファンに登録してブログ拝見しておりました。

是非、ステッカーを貼った後に画像のアップをお願いします!楽しみにしてます。

画像のインプみたいになるのであれば、自分の80スープラにもやってみたいです!
コメントへの返答
2012年12月9日 23:10
こんばんは^^

マイファン登録ありがとうございます。

了解です!

製作に1週間は掛かるみたいですので貼り次第UPしたいと思います^^

カラーは結局シルバーにしました。

綺麗に貼れるか自信はありませんが^^;

シルバーのスープラならどの色でもカッコイイかも知れませんね。
2012年12月9日 23:21
モンスターエナジーならやっぱグリーンですよ!
…それ私も欲しいです!!
コメントへの返答
2012年12月9日 23:28
こんばんは^^

モンスターエナジーの爪跡のカッコよさに一目惚れしてしまいました^^;

やっぱり正統派のグリーンですかね。

M-Eさんのブラックのエクリプスには映えるカラーかも^^
流石にレッドのボディにグリーンは合わないと思います・・・。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation