• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

準備万端!

ホルヘ・アルセ撃破で年間最優秀ボクサーへ!ノニト・ドネアの直前情報

ノニト・ドネアは年間4戦目となるホルヘ・アルセ戦をKO勝利で締めくくれるか?
2012年の最終月も「フィリピンの閃光」がまばゆき輝きを放つのでしょうか?4階級制覇チャンピオンのノニト・ドネアが5階級制覇の実績を誇るホルヘ・アルセと激突する防衛戦を控え、年間4戦目となるビッグマッチに向けた意気込みを語りました。
「アルセはいろいろ言っているみたいだけど、勝ったボクサーがチャンピオンだ。アルセのボクシングを十分に研究してきたから、リングでやるべきことはわかっている。試合は最終ラウンドまで続かないと思うよ。KOで決めるつもりだからね」


ドネアも好調の様です。
この戦いKOで倒すと公言しているのでKOを狙うつもりでしょう。
しかし相手は百戦錬磨のアルセ。
油断は禁物です。
せめて計量の様子でも見られればもっと自信をもってドネアの勝利と言い切れるのですが。
とにかくエキサイティングな試合を期待しています。
そしてKOでドネアがアルセを倒して軽量級最強を証明してくれることを願います!!
ブログ一覧 | ボクシング | スポーツ
Posted at 2012/12/15 13:28:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 19:12
鋭く踏み込んでの強打といえばパッキャオかドネア・・・

ですがワイルドなパッキャオとは正反対で非常にスタイリッシュですねドネアは。

ワタシもドネア大好きです(^^)

しかしアルセ不気味ですね。普通に考えればドネア有利は動かないでしょうが

昔々、アルセがマイケル・カルバハルに大逆転KOされた試合を逆に再現・・・
なんてことにならなければいいですが。
コメントへの返答
2012年12月15日 23:03
こんばんは^^

ドネアの左フックがいつ炸裂するかが見物ですね。

ドネアのボクシングスタイルは洗練されたイメージがあります。

アルセの自信満々なところがちょっと気になりますがドネア有利は変わらないでしょう。

きっと良い試合になること間違いなしですね。

おっと結果がもうでているのかな・・・?^^;

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation