• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

次のターゲットはお前だ!

次のターゲットはお前だ! ノニト・ドネアが大胆不敵な挑戦状!次戦のターゲットはアブネル・マレス

軽量級最強のスーパースターが高らかに宣言です!ホルヘ・アルセに圧巻のKO勝利を飾った4階級制覇チャンピオンの「フィリピンの閃光」ノニト・ドネアが次戦の対戦相手にWBC世界スーパーバンタム級チャンピオンのアブネル・マレスを指名しました。
「スーパーバンタム級でベストのトシアキ・ニシオカに勝った瞬間から新しい野望を思い浮かべていたんだ。次戦で対戦したいボクサーはマレスだね。理由は、マレスがスーパーバンタム級で一番強いボクサーだと思っているからだよ」

飛び出しました!ノニト・ドネアの挑戦状。西岡利晃選手とホルヘ・アルセを連続KOで撃破したスーパースターの次なるターゲットは無敗の快進撃を続ける好戦的なボクサーのアブネル・マレスです。
「マレスと対戦したいって2011年から言っているんだ。でも、プロモーターの意向があるからなかなか実現できないんだよ。マレスも戦いたいんだよね?それじゃ、全国放送のテレビ番組で対戦を直訴しようよ。2013年に対戦が決まるとうれしいね」
ノニト・ドネアはボブ・アラム率いるトップランクの所属、アブネル・マレスはオスカー・デラホーヤ率いるゴールデンボーイ・プロモーションズの所属です。所属するプロモーターがライバル関係にあり、実現のハードルは高いのですが、ノニト・ドネアは「ぜひ戦いたい」と呼びかけています。

「マレスの次は、WBA世界スーパーバンタム級チャンピオンのギジェルモ・リゴンドーがターゲットになるかな?マレスが1番手で、リゴンドーが2番手。順番にベルトを奪って、完全制覇を達成したら、フェザー級へ転向するよ」と今後のプランも発表しました。

世界の強豪が集結する最激戦区のスーパーバンタム級で圧巻の強さを誇示するノニト・ドネア。
強い対戦相手を片っ端から撃破して最強を証明し続けるスーパースターの壮大な野望に2013年も目が離せません。
アブネル・マレス戦はKO必至ですね!
とうとうスーパーバンタム級統一王者への道を歩き始めたノニト・ドネア。
是非とも実現して欲しいです。
でもデラホーヤは一癖ある人物ですので実現は難しいかも知れませんよ。
マレスはデラホーヤの軽量級の秘蔵っ子ですからね~^^;
なかなか選手の思った通りにはならないのがボクシング界なんです。
先にリゴンドー戦が決まるかも知れないですね。
どっちが先にしてもとにかくドネアには負けて欲しくないものです。
西岡を破った選手として、同じ東洋人として僕はドネアを応援し続けます!!
ブログ一覧 | ボクシング | スポーツ
Posted at 2012/12/21 02:20:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation