• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

味、吸収、回復抜群の3拍子揃ったBCAA!!

味、吸収、回復抜群の3拍子揃ったBCAA!! サイベーション エクステンド (Scivation XTEND)

味、吸収、回復抜群の3拍子揃ったBCAA!!

エクステンドは、効果が立証されている2:1:1の比率の分岐鎖アミノ酸(L-ロイシン、L-イソロイシン、L-バリン)を成分とするEnergy Amino、グルタミン、シトルリンマレート、およびビタミンB6の精密な科学的ブレンドです。

トレーニングの効果を最大化するために必要なエネルギーを供給すると同時に回復を早めます。 

エクステンドの高度に進んだ成分は、以下の作用が科学的に証明されています。

☆ 回復をスピードアップ
☆ ATP生成と細胞肥大の促進
☆ 筋肉分解の抑制とコルチゾールレベルの低下
☆ 疲労を誘発するトリプトファンの脳内への侵入を阻害して疲労を防ぐ
☆ タンパク質合成の増大、免疫機能と消化器系の健康増進
☆ 血管拡張を促進し、タンパク質の吸収を助ける
☆ 成長ホルモンのレベルアップ

【成分一覧】(2スクープ=約11.5g あたり)
カロリー 40kcal
タンパク質(フリーフォームアミノ酸由来) 10g
L-ロイシン 3500mg
L-バリン 1750mg
L-イソロイシン 1750mg
L-グルタミン 2500mg
ビタミンB6 10mg
シトルリンマレート 1000mg

このエクステンドはフレーバーの種類が豊富で悩んでしまいました^^;

フレーバーの種類は
ブルーラズベリー
ウォーターメロン

グリーンアップル 
グレープ  
オレンジ 
レモンライムサワー 
の6種類!!

2本同時購入すると割引があるので友人と一緒に購入しました。

ちなみに僕が選んだのはレモンライム味。
友人はオレンジ味。

本場アメリカではメジャーな商品なので当たり外れは少ないと思うのですが何せアメリカの味付けなので多少不安です^^;

友人と僕とどちらが当たりかが楽しみです^^

早ければ今週末には届く予定です!!
ブログ一覧 | トレーニング日誌 | スポーツ
Posted at 2013/01/14 05:27:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 6:18
おはようございます。 (^。^)

それは錠剤ですか?
普通の人が何もしないで食べたら肥りますかね? f^_^;

疲れた時とかには…関係ないですよね。
コメントへの返答
2013年1月14日 6:33
おはようございます^^

これは粉末で水に溶かして飲みます。

40kcal程度ですので太りはしないと思います。

疲れた時に飲むというか疲れを感じる前に飲むという感じですかね^^

事前にこれを飲んでおくと筋肉痛の程度が全く違います!!
この商品に限らずBCAAはおススメです。
2013年1月14日 21:28
アメリカの方が美味しいと思いますよ
日本の加工技術は、まだまだです。

日本のプロテインのほとんどは、高いだけで不味いの多いですからね。


昔、ザ○スなんて
殺人的な不味さでしたからね(笑)

その辺のドラッグストアは、ゴミしか無いと思ってます(笑)
コメントへの返答
2013年1月15日 6:37
おはようございます^^

やっぱり国産は品質は高くても味はイマイチですよね。
その点アメリカ製品は飲みやすくなってますね。

ザ○スはそんなに不味いんですか?
買わないようにします^^;

国産は不味くて高いイメージしかありません。

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation