• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

ランボルギーニ、スーパートロフェオ・アジアシリーズ初開催記念モデルを発売…国内限定3台

ランボルギーニ、スーパートロフェオ・アジアシリーズ初開催記念モデルを発売…国内限定3台 ランボルギーニ、スーパートロフェオ・アジアシリーズ初開催記念モデルを発売…国内限定3台

ランボルギーニは、2012年アジアで初開催された「ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ・アジアシリーズ」を記念し、『ガヤルド LP570-4 スーパートロフェオ・ストラダーレ・ブラック・フォー・ジャパン』を2月中旬より発売する。

ガヤルド LP570-4 スーパートロフェオ・ストラダーレは、世界最速のワンメイクシリーズ「ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ」用マシンをベースに、2011年10月より150台限定で販売されたロードバージョン。今回発売する限定モデルは、ガヤルド LP570-4 スーパートロフェオ・ストラダーレのデザインにプレミアムカラーを採用。日本では3台限定の販売となる希少なモデルだ。

エクステリアは、美しい艶を放つ黒いボディにブレーキ・キャリパーとリアスポイラーサイドの赤いアクセントが印象的で、美しいコントラストを演出。またインテリアは、スポーティなミニマリズムを具現化する黒と赤に統一されている。

さらに、限定車を証明するシリアルナンバー入りのスーパートロフェオアジアプレートが取りつけられ、プレミア性を際立たせている。

価格は3136万8750円。





この価格・・・。
やっぱりランボは夢ですなぁ~^^;
ブログ一覧 | たわいない話 | クルマ
Posted at 2013/02/16 14:33:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年2月16日 18:52
ランボは憧れです。 (^。^)

フェラーリよりも…
スーパーカーブームの時からランボ派です。


スーパーカーって日常乗りで使えないから要らない…って諦めましょ。 f^_^;
コメントへの返答
2013年2月16日 20:57
こんばんは^^

やっぱりランボは憧れますよね~

僕は無理して買うならランボかポルシェですね。

ランボはスーパーカーブームの火付け役でしたからね。
2013年2月16日 20:20
ランボー乗りたいです(^_^)v
フェラーリならF355です(o^∀^o)
コメントへの返答
2013年2月16日 20:58
こんばんは^^

ランボいいですよね~

僕はフェラーリより実用的なポルシェ派です^^

しかし、どれも価格が高くて手が届きません・・・^^;

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation