• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月04日

シウバはUFC日本大会で復活したのか!? 元PRIDE絶対王者の現在と未来

シウバはUFC日本大会で復活したのか!?
元PRIDE絶対王者の現在と未来


一発KOの破壊力と当て勘は健在


 PRIDE時代のシウバは、まさに入場曲「サンドストーム(砂嵐)」のように嵐のごとき猛攻で相手をなぎ倒す戦いぶりだったが、UFCでは試合場が四角形から八角形に変わって相手を追いつめられないこと、ダメージ蓄積の自覚、対戦相手のパワーアップを認識してか、ファイトスタイルに変化が見られる。3日の日本大会、ブライアン・スタン戦でもそうであったように、相手の攻撃に合わせてのカウンター、“待ち”のスタイルを多用するようになったのだ。

 スタン戦でもこのスタイルを取ったが、打ち合いになると大振りになりがちな連打の内側を抜かれて、グラついて腰を落としタックルで組みつき持ちこたえる場面も少なくなかった。PRIDE時代を再現するかの爆発的KOは、スタンが好戦的選手であったこと、シウバの気力とモチベーションに大きな影響を与えた日本とファンの存在が大きかっただろう。カウンター戦法は功を奏さなかったが、それでも1発(実際には右→左フックの2発)でなぎ倒す破壊力、それを可能にした踏み込みと当て勘を有するところは「さすがシウバ」と思わせた。







 36歳となり限界説や引退も囁かれるようになったシウバだが、大会後の会見では引退を否定。スーパーアリーナを歓喜が包んだ試合の直後であり、落ち着けばまた考えが変わってくる可能性はあるが、実現の望まれるカードはまだ残っている。
 10年7月に予定されながら自身のケガで対戦が消滅した秋山成勲戦、これも一度は対戦が決まりながら相手の欠場で98年以来のリベンジマッチを逃したビクトー・ベウフォート戦、1勝1敗であるダン・ヘンダーソンとのラバーマッチ(決着戦)もよいかもしれない。
 引退こそ否定したが、キャリア終盤にあるのは間違いないと思われるシウバ。残りの試合が数少ないのであれば、高いモチベーションで臨めたスタン戦のように、1戦1戦納得できる相手と心行く戦いをしていってほしいと、日本のファンは願っているはずだ。

シウバには完全燃焼して現役生活を終えて欲しいですね。
日本のファンはPRIDEでの無敵のシウバは絶対に忘れません!!
是非現役最後の試合はタイトルマッチをさせてあげたいです。
王者はジョン・ジョーンズなので勝つのは厳しいと思いますが是非ラストマッチはタイトルマッチで花道を飾らせてあげたいです。
ブログ一覧 | UFC | スポーツ
Posted at 2013/03/04 13:12:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation