• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月04日

【UFC JAPAN】五味が強さを見せるもスプリット判定で敗れる

【UFC JAPAN】五味が強さを見せるもスプリット判定で敗れる 【UFC JAPAN】五味が強さを見せるもスプリット判定で敗れる

<ライト級/5分3R>
ディエゴ・サンチェス(米国)
Def.2-1:29-28,29-28,29-28
五味隆典(日本)


ディエゴの体重オーバーでキャッチウェイトとなった一戦、五味の出場に会場が一際盛り上がる。オーソで構えた五味が、右を伸ばす。左へ回るサウスポーのディエゴの突進に、冷静にカウンターを狙う。ディエゴのヒザ蹴りに、右ボディを放つ五味。ディエゴは右回りを始める。そのディエゴが踏みこんでワンツーを見せるも、五味はしっかりと見切る。しかし続く右ストレートにテイクダウンを合わされた五味、パウンドを受けながら起き上がると、館内は大五味コールに。

サウスポーにスイッチした五味だが、オーソに戻し左を伸ばす。五味の右に同じく右を伸ばすディエゴ。五味がボディを続け、ヒザを見せるとここでテイクダウンを合される。ヒザ十字を見せたディエゴ、五味が起き上がってパンチを落し、試合はスタンドへ。

右ボディを打ち込んだ五味、ディエゴがやや距離を取る。右ミドルを放つ五味、ディエゴが蹴り足をキャッチしてスクランブル状態になったところで初回が終了した。2R、オーソを続ける五味。五味のボディに、ディエゴが左を合せようとするが、勢いは五味が上だ。テイクダウン狙いを切った五味は、右ボディストレートを見せる。左ストレートを伸ばす五味がプレッシャーを掛ける。ディエゴは距離を詰めることができない。

ディエゴに左回りをさせない五味、自ら距離を取りなおす。ジャブの応酬のあと、アッパーを受けた五味、左フックで距離を修正する。右ローで攻撃を散らした五味は、ディエゴの左ミドルを捌く。ディエゴのテイクダウン狙いを切った五味、左ミドルを受けても前に出る。ワンツーで前に出た五味、ディエゴが右を打ち返す。

最終回、左ジャブを伸ばす五味が右ボディを伸ばす。スイッチを入れる五味、ディエゴは手数が少ない。左フックを伸ばすディエゴ、五味も右を返す。レンジの少し外から、的確に手を出す五味は、気合の入った表情で前に出る。残り2分、五味はディエゴの左ミドルを受けても前に出ると、テイクダウン狙いは徹底してスプロールする。

左ローを受け、左フックを返した五味は組みつかれても、押し返す。と、右の連打を見せ右ハイでバランスを崩させる。すっと立ち上がった五味は、最後の打ち合いでパンチを被弾するも、スッと間合いを外して試合終了に。裁定はディエゴに。スプリットで敗れた五味、強さを見せつけただけに残念な結果だ。

五味は右拳を試合中に痛めたらしいです。
だから後半全く良いパンチが当てられなかった。
試合中でのアクシデントなので仕方ないことですが実に残念な結果となってしまいました。
パンチだけならディエゴを圧倒していたと思いますが要所要所でディエゴのミドルキックがヒットしていましたので判定は実に微妙になってしまった感があります。
五味は今後1年くらい休養するみたいですがチャンピオンを目指すなら僕としては半年間隔で試合をして欲しいですね。
1年は長過ぎます。
五味の年齢からしてあと数年で引退でしょう。
総合格闘技は凄い勢いでレベルアップしています。
1年実戦から遠ざかってしまうと実戦勘を取り戻すのにまた時間が掛かります。
間隔を置いて年間2~3試合するのがベストなのです。
そして実績を上げていかないとタイトルマッチは組んでもらえません。
右拳の怪我の程度が分からないのでなんとも言えませんが出来たら遅くとも年末には再度UFCで戦うことを望みます。
五味にはチャンピオンになれる素質があると思いますので頑張って欲しいです!!
ブログ一覧 | UFC | スポーツ
Posted at 2013/03/04 16:30:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

参加することに、
138タワー観光さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation