• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月06日

【ジュネーブモーターショー13】インフィニティ Q50 ディーゼルを初公開

【ジュネーブモーターショー13】インフィニティ Q50 ディーゼルを初公開 【ジュネーブモーターショー13】インフィニティ Q50 ディーゼルを初公開

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、インフィニティ『Q50』の4気筒ディーゼル搭載車を初公開した。

インフィニティ『G37』(日本名:スカイライン)の後継車にあたる「Q50」は2013年1月のデトロイトモーターショーでワールドプレミアされた。

デトロイトモーターショー13で発表されたインフィニティQ50は、パワートレインが2種類のみ。先代譲りの3.7リットルV型6気筒ガソリン(最大出力328ps、最大トルク37.2kgm)と、日産『フーガハイブリッド』と基本的に共通の3.5リットルV型6気筒ハイブリッド(システムトータルで354ps)だった。

インフィニティは今回、ジュネーブモーターショー13において、Q50の欧州仕様車を初公開。そのハイライトは、ルノー日産とダイムラー(メルセデスベンツ)との提携効果を生かして、両社が共同開発したディーゼルエンジンの搭載だ。

新開発のターボディーゼルエンジンは、Q50の「2.2d」グレードに採用。インフィニティにとって、初の4気筒ディーゼルエンジンで、排気量は2.2リットル。最大出力170ps、最大トルク40.8kgmを引き出す。

環境性能に関しては、CO2排出量が115g/kmとアナウンス。インフィニティのヨハン・デ・ナイシェン社長は、「欧州でかつてない強固なラインナップが完成する」とコメントしている。




僕は結構この車のスタイリングは好きなんですよ。
ただ僕は一生クーペしか買うつもりはありませんが^^;
ディーゼルエンジンはどうなんでしょうねぇ・・・?
今のディーゼルエンジンは昔のとは全く違うイメージはあるのですが乗ったことがないのでなんとも言えません^^;
ブログ一覧 | たわいない話 | クルマ
Posted at 2013/03/06 05:47:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation