• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月08日

なんでかなぁ~

未だに井岡の負けを引き摺っているたあ坊です。

事前にブログでも書きましたが

井岡lには2つのアドバンテージがありました。

その2つは

『ボクシングの幅』と『スピード』です。

結果から言わせてもらえば

昨晩の試合は井岡サイドの作戦ミスとしか言い様がないです。

井岡は序盤から足を止めて打ち合ってしまいました。

そうです!

井岡の持ち味のボクシングの幅とスピードを捨ててしまったのです。

その足を止めての打ち合いで負けてしまってその流れを取り戻すことが出来ずに最後まで戦ってしまったと思います。

仮に序盤のインファイト戦は試合の流れを掴む上で仕方ないとしても足を止めての打ち合いで負けてしまったのであれば直ぐに作戦を変えてフットワークを使ってのボクシングに変えるべきだったのです。

まぁスピードは井岡の方が若干上回っていたもののパンチ力とボクシングの幅ではチャンピオンの方が上でしたので勝てたかは難しいと思いますが・・・。

中盤でバカの一つ覚えみたいにガードを固めてのインファイトを繰り返していても判定になった場合は負けると見切りをつけて普段のボクシングスタイルに戻すべきだったと思います。

一度負けている相手だから意地になったのか?

序盤の打ち合いで強打を仕掛けるチャンピオンの術中にはまってパンチ力を警戒してしまってガード一辺倒のスタイルにされてしまったのか?

本当にどうした?井岡?と叫んでしまう試合でした。

ひとつの作戦に固執してはいけない!という事が良く分かった試合展開でした。

その点ではチャンピオンは序盤・中盤・終盤とボクシングスタイルを変更して上手く戦ったと思います。

確かにクリンチが多い見ていて我慢が必要な試合でしたが・・・。

もっと井岡らしいボクシングをして欲しかったと思った試合でした。
ブログ一覧 | ボクシング | スポーツ
Posted at 2014/05/08 18:56:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation