• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

本日オイル交換!

本日オイル交換!
RECSの汚れを綺麗にとりたいのでオイル交換前に powermaxx Oil System Cleaner ドイツ国内はもちろん世界各国へ輸出するケミカルメーカーです。ドイツ本国では地区代理店が各整備工場へ出向きユーザーの細かな要望にあった商品を供給しています。添加剤や整備業界用ケミカルブ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 05:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ
2014年07月03日 イイね!

今度のオイルはこれに決めた!

今度のオイルはこれに決めた!
オイルをチューニングパーツとしてとらえ、エンジン本来の性能を最大に引き出すHKSエンジンオイル。 このアプローチがさらに進化。独自新開発のハイパーエステルの金属吸着分子がノーマルはもとよりチューニングエンジンの過酷な境界潤滑を分子レベルで確実にフォロー。さらにHKSエンジンテクノロジーで最適 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/03 09:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ
2014年07月01日 イイね!

発見!

発見!
Projectμ 驚異の油膜保持性と熱安定性を誇り、過酷なレースやチューニングエンジンに対しても、パワーダウン防ぎ本来の性能を引き出すオイル。 ■ハイパーオイルの場合 コンプレックスエステルの特徴は、分子構造の密度が高い事と、金属に吸着する性質を持っているということです。そのため、高温にな ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 11:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ
2014年06月30日 イイね!

今度のオイルはこれにしようかな?

今度のオイルはこれにしようかな?
KENDALL High Mileage # 10W-30か10W‐40 (946ml) KENDALL(ケンドル・ケンドール)はアメリカのブランドで、現在ではスーパーメジャーの一つであるコノコフィリップス社のブランドになっています。 (ケンドル以外に所有しているブランドはコノコ、76、フィリ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 13:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ
2014年06月28日 イイね!

テールランプ2灯から3灯に変更完了!

テールランプ2灯から3灯に変更完了!
昼間なので分かりにくいかも・・・(^_^;) ちゃんと3灯とも点灯しています! ショップには感謝!!!
続きを読む
Posted at 2014/06/28 13:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ
2014年06月25日 イイね!

テールランプ2灯から3灯に変更する件でショップから連絡あり!

テールランプ2灯から3灯に変更する件でショップから連絡あり!
前話した通り前オーナーが社外テールランプ装着の際、標準は3灯の為3個ソケットがあるのを2灯しか必要がなくなった為余計なソケット1個を配線ぶった切って取り除いてしまった。 だから今はテールランプのソケットが2個になってしまっていたという問題が発覚!!! しかし、今回装着するテールランプは3灯(T ...
続きを読む
Posted at 2014/06/25 15:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ
2014年06月03日 イイね!

今月のオイル交換のオイル

今月のオイル交換のオイル
色々検討していたのですが、夏ということで粘度高めの 「SUNOCO BRILL 12.5W-40」 を入れることにしました。 このオイルは体感があり過ぎてビックリしたオイルです。 これから気温が高くなる季節にはピッタリかな?と思いました。 下からのトルク感が半端ないです。 コストパフォ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/03 16:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ
2014年06月02日 イイね!

オイル交換は

オイル交換は
概要 KENNOL Endurance 5W-40 はガソリン・ディーゼル、高過給ターボや直噴エンジンのために開発された100%化学合成油です。このオイルは特に無鉛ガソリンまたはGPLを燃料とする過酷な状況下で使用されるレーシングカー、乗用車に推奨します。触媒コンバーターにも対応しています。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 11:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ
2014年05月30日 イイね!

車検見積もり

金額は約12万です。 各オイル、フルード、クーラントなどの交換以外に1箇所アウトな所が発覚! 「ロールバーのパッドをもう少しちゃんと巻いて下さい。」 との事でした。 そうそう! テールライトの件ですがこの際なので交換しちゃいます(*^^)v 交換後にまた報告します!! 痛い出費です( ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 16:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ
2014年05月24日 イイね!

おはようございます!

おはようございます!
洗車完了しました! ホイールもピッカピカ(^_^) 気分爽快!! 今日もいいトレーニングが出来そうだヽ(*´∀`)ノ
続きを読む
Posted at 2014/05/24 06:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換+ベルハンマーファントム添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8423119/note.aspx
何シテル?   11/04 11:21
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation