• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

トラブル続出のアウディ勢

トラブル続出のアウディ勢【ルマン24時間 2013】

開始から7時間20分が過ぎたところで、再びコース前半のダンロップ・ブリッジ先で強い雨が降るなど、安定しない天候の中、トラブルのためピットインしていたアウディ『R18 e-tronクワトロ』1号車がコースへ復帰した。この間43分、12周を失ったことになる。

また、アウディ3号車が再びイレギュラーのピット・ストップを決行。ヘッドライトのトラブルと見られ、フロントカウルごと交換された。数千万円とも噂される自慢のライトが皮肉にも故障した形だ。

まだまだ混戦模様のルマン。
早くもトラブル続出のアウディ勢。
安定した速さのトヨタ勢が一矢報いることが出来るのか?
Posted at 2013/06/23 07:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいない話 | クルマ
2013年06月22日 イイね!

飛び級挑戦のブローナーが圧倒的有利!?

飛び級挑戦のブローナーが圧倒的有利!?WBA世界ウェルター級王座戦見どころ

3階級制覇を狙う「メイウェザーの後継者」

 ディフェンディング・チャンピオンはポール・マリナッジだが、主役が挑戦者のエイドリアン・ブローナーであることは誰もが認めるところだ。ただし、そのブローナーにとってもリスクを伴う冒険マッチとなる。WBCのライト級王座を持ったまま2階級上の王座に挑むのである。ライト級とウェルター級の体重差は12ポンド(約5.4キロ)。自他ともに「メイウェザーの後継者」と認める23歳のブローナーは、この体重の壁をも越えることができるのか。

軽快な足さばきとスピーディーな左ジャブが武器の王者

一方、挑戦を受ける立場のマリナッジはイタリア系移民の32歳で、こちらもS・ライト級とウェルター級の2階級制覇を成し遂げている。ウェルター級王座は昨年4月、敵地ウクライナに出向いて持ち帰ったもので、10月には体重超過のパブロ・セサール・カノ(メキシコ)を相手に12回判定勝ちを収めている。しかし、終盤に手痛いダウンを喫するなど内容はもうひとつだった。36戦32勝(7KO)4敗の戦績が示すように、本来は軽快な足さばきとスピーディーな左ジャブで相手を翻弄するテクニシャンだが、気の強さが災いしてかリスキーな打ち合いに応じるケースも少なくない。身長は174センチ、リーチは178センチとウェルター級ではレギュラー・サイズといえる。

 テストマッチもないまま一気に2階級アップして挑戦するにもかかわらず、オッズは12対1でブローナー有利と出ている。それほどまでに「メイウェザーの後継者」は高い評価を得ているわけだ。順当にいけばブローナーが中間距離から近距離の戦いに持ち込み、中盤から終盤にかけてマリナッジを攻め落としてしまうだろう。その一方で、マリナッジのスピードとサイズが23歳の天才にこれまでに経験したことのない苦痛を味わわせる可能性もある。挑戦者が前半で流れに乗ってしまえばブローナーの圧勝が濃厚だが、マリナッジがリードする形で中盤を迎えるようだと勝負の行方は混沌としそうだ。
Posted at 2013/06/22 15:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクシング | スポーツ
2013年06月22日 イイね!

レベルが違うんだよ!

レベルが違うんだよ!Hidetada Yamagishi
BIG HIDE



もう日本人離れしていますね^^;
この身体は日頃の鍛錬の賜物です。
日本人でも鍛えればこの身体になれるんですね~

流石です^^

骨折してたってトレーニング!!

痛々しいですね~
Posted at 2013/06/22 13:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーニング日誌 | スポーツ
2013年06月22日 イイね!

「最後は自分がKOで勝つ」VS「舐めんなよという気持ち」

VTJ 2nd
2013年6月22日(土)16:30 開始
東京・東京ドームシティホール

修斗vsパンクラス頂上決戦!!
 
メイン 135ポンド(61.2Kg)契約 5分5R
堀口 恭司
(KRAZY BEE/第9代修斗世界フェザー級王者)
VS
石渡 伸太郎
(CAVE/第2代キング・オブ・パンクラシスト)



堀口恭司
 「最後は自分がKOで勝つ」

「ケージの方が戦いやすい」

 修斗世界フェザー級王者・堀口恭司とバンタム級キング・オブ・パンクラシストの石渡伸太郎によるチャンピオン同志の一戦が6月22日「VTJ 2nd」(東京・TDCホールの)のメーンイベントで行われる。昨年の「VTJ」以来2度目のケージとなる堀口はことし3月に修斗のベルトを巻いて以来の試合。他団体のチャンピオン相手にどのような戦いを見せるのか!?

石渡伸太郎
 「舐めんなよという気持ち」

「堀口選手は一番やりたくて、一番やりたくない」

 修斗世界フェザー級王者・堀口恭司とバンタム級キング・オブ・パンクラシストの石渡伸太郎によるチャンピオン同志の一戦が6月22日「VTJ 2nd」(東京・TDCホールの)のメーンイベントで行われる。初のケージマッチで今格闘界でもっとも勢いのある堀口を迎え撃つ石渡の心境は!?
Posted at 2013/06/22 10:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTJ | スポーツ
2013年06月19日 イイね!

BCAA

BCAA必要なエネルギーを供給すると同時に回復を早める

エクステンドは、効果が立証されている2:1:1の比率の分岐鎖アミノ酸(L-ロイシン、L-イソロイシン、L-バリン)を成分とするEnergy Amino、グルタミン、シトルリンマレート、およびビタミンB6の精密な科学的ブレンドです。

トレーニングの効果を最大化するために必要なエネルギーを供給すると同時に回復を早めます。 

エクステンドの高度に進んだ成分は、以下の作用が科学的に証明されています。

* 回復をスピードアップ
* ATP生成と細胞肥大の促進
* 筋肉分解の抑制ととコルチゾールレベルの低下
* 疲労を誘発するトリプトファンの脳内への侵入を阻害して疲労を防ぐ
* タンパク質合成の増大、免疫機能と消化器系の健康増進
* 血管拡張を促進し、タンパク質の吸収を助ける
* 成長ホルモンのレベルアップ


トレーニングのモチベーションを維持する為や効率の良いトレーニングにはこういうのも必要です!!
Posted at 2013/06/19 16:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーニング日誌 | スポーツ

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation