• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

愛車が無い・・・

愛車が無い・・・精神的に不安定な状態です。

なにせ今はKeiを中心に生活を送っているので^^;

モモちゃんをかまっているのですがやっぱりKeiがないと寂しいですね~^^;;

早く返って来ないかな・・・。
Posted at 2009/06/14 21:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2009年06月14日 イイね!

オイル

オイル以前までずっと

『SUNOCO』

を使用してきましたが

今回は浮気してしまって

『カストロール EDGE』にしました。

現在、カストロールの最高級オイルです!

粘度は5W-30の低燃費・軽自動車用です。

勿体無いので3ℓ缶を購入!

通常価格4,880円が3,880円

オートバックス全店でセール中だと思います。

でも今日までかも知れないので急いでGETして下さい。

もちろん、オイルフィルターはACFですよ~^^
Posted at 2009/06/14 08:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2009年06月12日 イイね!

やられてもうた・・・

ホームセンターで当て逃げされてしまいました・・・。

ショックで画像も撮る気力もありませんでした。

前輪の足回り(ホイール&フェンダー)をヒットされてしまったので一応知り合いの工場のローダーを呼んでの移送となりました。

まぁ軽いヒットだったのですがホイールは傷だらけでした~(泣)

そしてそのまま緊急入院となりました。

数日間?数週間?は代車暮らしです。。。
Posted at 2009/06/12 20:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2009年06月08日 イイね!

お気に入りのガソリンスタンドは?

ガソリンはエッソ、モービル、ゼネラル以外では入れられなくなってしまいました^^;

ガソリンスタンドは個人的には『エッソ』が一番好きです。

ガソリンの種類でもエンジンの好、不調があるそうです。

それは、オクタン価がガソリンによってマチマチらしいのです。

自宅から『エッソ』のガソリンスタンドは遠いのですが必ず給油しに行っています。
(1回給油しに行く途中にガス欠になってしまったことがありました。最悪でしたね^^;)

以前は『エネオス』だったのですが、現在はエッソ、モービル、ゼネラルのハイオクのシナジーF1に限定しています。

なぜだか、エッソのハイオクのシナジーF1を給油した時に調子が良かったのですよねぇ・・・?

皆さんは給油のガソリンスタンドは決まっていますか?

お薦めのガソリン(ガソリンスタンド)があったら教えて下さい^^

Posted at 2009/06/08 18:55:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2009年06月08日 イイね!

フロントリニューアル!

フロントリニューアル!気力を振り絞って外観のフロント部分をリニューアルしました!

ちょっと派手になりすぎた?ような気がします。

疲れました~^^;

ちょっと仕事の時間まで休憩します^^;;

ありなのか?

なしなのか?

やっているうちに分からなくなってしまいました^^;;;

ちなみに鉢巻は気泡は入りまくっています・・・。

いずれ消えてくれればいいのですが。。。
Posted at 2009/06/08 09:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | Kei | クルマ

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation