• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

おススメ3D映画

おススメ3D映画なんと言っても「トイ・ストーリー3」です!

トイ・ストーリー3(3D版 日本語吹替版)

●7/10(土)~
[監]リー・アンクリッチ
[製]ジョン・ラセター
[声]唐沢寿明 所ジョージ
[配給会社] 2010米/ディズニー スタジオ
[上映時間] 103分

■見どころ
カウボーイ人形ウッディたちの活躍を描き、世界中で大ヒットを記録した人気CGアニメの第3弾。ご主人様であるアンディの元を離れることになったおもちゃたちの友情を感動的につづる。デジタル3D日本語吹替版での上映。

■ストーリー
アンディの大学入学を機に、カウボーイ人形のウッディたちは保育園に寄付されることに。だがそこは、凶暴な幼児が集まるおもちゃにとっては地獄のような場所で、一度は脱出したウッディは仲間を助けるために保育園に戻ることに。

この映画は名作に入るでしょう^^
シリーズ最高傑作!
この映画を観ずして3D映画を語るべからず。
とにかく映画館で観るべし!!
Posted at 2010/07/25 07:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画/DVD | 音楽/映画/テレビ
2010年07月24日 イイね!

アバター

映画館で3Dで観たときには凄い感動だったのにDVDで観たら内容は薄っぺらいのでつまらねぇ・・・。
映画館で見逃してしまった人は仕方ないですがDVDレンタルであの感動をもう一度。と思っている人は観ても面白くないです^^;
多分、がっかりすると思いますので観るのは止めましょう。
まだ観ていない人は可愛そうですがDVDで我慢してください^^;
Posted at 2010/07/24 17:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画/DVD | 音楽/映画/テレビ
2010年07月20日 イイね!

スティーブン・キング作品イチオシ!

スティーブン・キング作品イチオシ!ストーム・オブ・ザ・センチュリー

製作: グリーングラス・プロダクションズ Greengrass Productions
製作総指揮: スティーヴン・キング、マーク・カーリナー
監督: クレイグ・バクスリー
脚本: スティーヴン・キング
撮影: デイヴィッド・コネル
編集: ソニー・バスキン
音楽: ゲイリー・チャン
出演: ティム・デイリー (マイク・アンダーソン)、コーム・フィオリ (アンドレ・リノージュ)、デボラ・ファレンティノ (モリー・アンダーソン)、ハッチ(ケイシー・シーマズコ)、ジェフレイー・デマン(ロビー・ビールズ)


多分、タイトルはこれであっていると思います。
かなり前に観た映画なので。
この映画は4時間位あったと思いますが絶対に飽きません。
面白いというか、「う~ん」と唸ってしまう映画です。
是非、興味を持った方はご覧下さい。
Posted at 2010/07/20 08:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画/DVD | 音楽/映画/テレビ
2010年07月19日 イイね!

毎月20日も映画の日

毎月20日も映画の日エアベンダー(日本語吹替版)

●7/17(土)~

[監][製][脚]M.ナイト・シャマラン
[音]ジェームズ・ニュートン・ハワード
[出]ノア・リンガー デブ・パテル ニコラ・ペルツ ジャクソン・ラスボーン
[配給会社] 2010米/パラマウント
[上映時間] 104分


■見どころ
鬼才、M.ナイト・シャマラン監督によるアクション・ファンタジー。長く続く戦乱の世に調和をもたらす者として希望を託された12歳の少年の活躍を驚愕のビジュアルで描き出す。日本語吹替版での上映。

■ストーリー
4つの王国からなる世界は、火の国の反乱によって100年に渡る戦乱の世に。平和をもたらすことができるのは、“気・水・土・火”の4つの力を操れる者だけで、気の国の最後の生き残りである12歳の少年アンこそが最後の希望だった。

日本語吹替はどうかな?と思いますが字幕を上映していないので我慢します^^;
監督のM.ナイト・シャマランにはなんの期待もありません。
しかし、原作がしっかりしているので映画には期待しています^^
本当は3Dで観たいのですが・・・^^;
Posted at 2010/07/19 14:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画/DVD | 音楽/映画/テレビ
2010年07月15日 イイね!

『必死剣鳥刺し』

『必死剣鳥刺し』必死剣鳥刺し

●7/10(土)~

[監]平山秀幸
[原]藤沢周平
[脚]伊藤秀裕 江良至
[歌]alan
[出]豊川悦司 池脇千鶴 吉川晃司 岸部一徳 小日向文世 戸田菜穂 村上淳 関めぐみ
[配給会社] 2010東映
[上映時間] 114分


■見どころ
藤沢周平による“隠し剣”シリーズの中でも評判の高い同名作を豊川悦司主演で映画化した人間ドラマ。自らの正義を貫こうとする武士が政治的策謀に翻ろうされていく姿を描く。

■ストーリー
海坂藩の近習頭取・三左ェ門は藩主の妾を刺殺したという負の過去を背負っていたが、それは藩のためを思っての行動だった。寛大な処分により、再び藩主に仕えることになった彼は、剣豪としての腕を買われ、危険人物の排除を命じられる。


本当に泣かされました。
ストーリーは単純なのですが映像や独特の間で映画の世界に引き込まれてしまいました。
最後の15分間の殺陣は圧巻です。
そして『鳥刺し』。
トヨエツ会心の一作ではないでしょうか?
是非、機会があったら映画館のスクリーンでご覧下さい。
ちなみに、昨日はお客は僕独りで貸し切り状態で観ました^^
Posted at 2010/07/15 05:50:09 | コメント(0) | トラックバック(1) | 映画/DVD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation