• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

訃報

訃報銭形警部、沖田艦長…声優の納谷悟朗さん死去 83歳

 アニメ「ルパン三世」の銭形警部役で知られる俳優で声優の納谷悟朗(なや・ごろう)さんが5日午前3時、慢性呼吸不全のため千葉市内の自宅で死去した。83歳。葬儀・告別式は近親者のみで行った。喪主は妻で俳優、火野カチ子(ひの・かちこ、本名・納谷捷子=なや・かちこ)さん。後日お別れの会を開く予定。

 昭和34年に劇団「テアトル・エコー」に入り、中心的俳優として活躍。声優としては46年の「ルパン三世」シリーズ開始以来、40年近くにわたって銭形警部役を務め、低いだみ声で人気を集めた。「宇宙戦艦ヤマト」の沖田十三艦長や、洋画ではクラーク・ゲーブル、チャールトン・ヘストン、ジョン・ウェインの吹き替えを担当した。

僕の時代の慣れ親しんだ声優の方々がどんどんこの世からいなくってしまいます。
また似た声優さんを起用するのでしょうが新しい声優さんには悪いのですが僕の耳にはどうも馴染まないのが事実です。

ご冥福をお祈り致します。
Posted at 2013/03/11 14:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいない話 | 音楽/映画/テレビ
2013年03月11日 イイね!

王様ゲーム

C&Kにすっかりはまってしまいました^^;

アルバム購入!


Posted at 2013/03/11 12:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいない話 | 音楽/映画/テレビ
2013年03月07日 イイね!

この歌いいっすよねぇ~^^

この歌いいっすよねぇ~^^
C&K
アルバムも発売中みたいです!!
 
  • ALBUM
  • CK JUNGLE!!!
  • 【収録曲】
    01.アイアイのうた~僕とキミと僕等の日々~
    02.ジャパンパン~日本全国地元化計画~
    03.C&K Ⅳ
    04.DANCE WITH ME
    05.踊LOCCA~around the world 新たなる冒険~
    06.サヨナラ
    07.交差点
    08.メモリーズ
    09.NO MORE CRY
    10.王様ゲーム
    11.YOU ARE MY FIRE~お前にこの愛を捧 ぐ~
    12.みんなのうた
    13.四池さんのマーチ

    【初回盤DVD収録内容】
    MUSIC VIDEO
    1.梅雨明け宣言
    2.上京がむしゃら物語
    3.ぼくのとなりにいてくれませんか?
    4.僕の天使
    5.ジャパンパン~日本全国地元化計画~
    6. 王様ゲーム
    7. アイアイのうた~僕とキミと僕等の日々~
    +特典映像
2013.02.06 RELEASE / ¥3,890 (Tax in)
Posted at 2013/03/07 19:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいない話 | 音楽/映画/テレビ
2013年03月06日 イイね!

【ジュネーブモーターショー13】インフィニティ Q50 ディーゼルを初公開

【ジュネーブモーターショー13】インフィニティ Q50 ディーゼルを初公開【ジュネーブモーターショー13】インフィニティ Q50 ディーゼルを初公開

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、インフィニティ『Q50』の4気筒ディーゼル搭載車を初公開した。

インフィニティ『G37』(日本名:スカイライン)の後継車にあたる「Q50」は2013年1月のデトロイトモーターショーでワールドプレミアされた。

デトロイトモーターショー13で発表されたインフィニティQ50は、パワートレインが2種類のみ。先代譲りの3.7リットルV型6気筒ガソリン(最大出力328ps、最大トルク37.2kgm)と、日産『フーガハイブリッド』と基本的に共通の3.5リットルV型6気筒ハイブリッド(システムトータルで354ps)だった。

インフィニティは今回、ジュネーブモーターショー13において、Q50の欧州仕様車を初公開。そのハイライトは、ルノー日産とダイムラー(メルセデスベンツ)との提携効果を生かして、両社が共同開発したディーゼルエンジンの搭載だ。

新開発のターボディーゼルエンジンは、Q50の「2.2d」グレードに採用。インフィニティにとって、初の4気筒ディーゼルエンジンで、排気量は2.2リットル。最大出力170ps、最大トルク40.8kgmを引き出す。

環境性能に関しては、CO2排出量が115g/kmとアナウンス。インフィニティのヨハン・デ・ナイシェン社長は、「欧州でかつてない強固なラインナップが完成する」とコメントしている。




僕は結構この車のスタイリングは好きなんですよ。
ただ僕は一生クーペしか買うつもりはありませんが^^;
ディーゼルエンジンはどうなんでしょうねぇ・・・?
今のディーゼルエンジンは昔のとは全く違うイメージはあるのですが乗ったことがないのでなんとも言えません^^;
Posted at 2013/03/06 05:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいない話 | クルマ
2013年03月06日 イイね!

【ジュネーブモーターショー13】メルセデスベンツ、A45 AMG 発表…Aクラス 新型の頂点

【ジュネーブモーターショー13】メルセデスベンツ、A45 AMG 発表…Aクラス 新型の頂点【ジュネーブモーターショー13】メルセデスベンツ、A45 AMG 発表…Aクラス 新型の頂点

3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13。メルセデスベンツのブースでは、高性能車部門のAMGの最新作、『A45 AMG』がワールドプレミアされた。

A45 AMGは、スポーティなハッチバックに生まれ変わった新型メルセデスベンツ『Aクラス』の頂点に立つ高性能グレード。そのハイライトは強力なエンジンだ。

新型Aクラス用の排気量1991ccの直列4気筒ガソリン直噴ターボエンジンは、AMGの手によって専用チューニング。最大出力は360ps/6000rpm、最大トルクは45.9kgm/2250-5000rpmを発生する。AMGによると、量産の4気筒ターボエンジンとしては、世界で最もパワフルだという。

360psものパワーを受け止めるのは、メルセデスベンツの4WD、「4マチック」の最新世代版。この4マチックは7速デュアルクラッチトランスミッションの「7G-DCT」と一体設計され、リアアクスルにレイアウト。路面や走行条件に応じて、最適な駆動トルクを前後に配分する。

もちろん、パワーアップに対応して、サスペンションやブレーキなど、足回りはAMGが強化。内外装も、AMGらしい演出だ。A45 AMGは、0‐100km/h加速4.6秒、最高速250km/h(リミッター作動)という優れたパフォーマンスを実現した。

なお、ジュネーブモーターショー13の会場では、A45 AMGがドイツで6月に発売されるとアナウンスされている。





ツボをしっかり押さえていてやっぱりメルセデスを知り尽くしているAMGだなぁ~って感心してしまいますね。
素材の車のイメージを大きく崩すことなく進化させるのは結構難しいことなんですよ。
全く別物の車になったら意味がないですからね。
正統進化させるのがAMGの素晴らしいところ。
AクラスでもAMGなら買いたいですね^^
Posted at 2013/03/06 05:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいない話 | クルマ

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation