• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

本日、12時~UFC157放送!

本日、12時~UFC157放送!ロンダ・ラウジー初登場!ダン・ヘンダーソンとリョート・マチダも計量クリア

UFC157は激闘の予感!ダン・ヘンダーソン対リョート・マチダに大注目!!

UFC157の公開計量が行われ、UFC157のメインに登場する女性ファイターのロンダ・ラウジー、パワフルな攻撃が魅力のダン・ヘンダーソン、懐の深さを生かしたカウンターを得意とするリョート・マチダが計量をクリアし、会場を沸かせました。
UFC157の目玉は、何と言っても、メインイベントに登場するロンダ・ラウジー。新設された女性部門の初代UFCバンタム級チャンピオンに認定されたロンダ・ラウジーは、アメリカで超人気の女性ファイターです。
UFC157のメインイベントでオクタゴンに初登場するロンダ・ラウジーは、2008年の北京オリンピックに柔道のアメリカ代表として出場し、銅メダルを獲得後、プロに転向。6戦全勝の快進撃を続けています。
特筆すべきは、過去6戦すべて腕ひしぎで勝っていることです。これぞ柔道ベース!日本の総合格闘技ファンに受け入れられそうな要素がたくさん詰まっている女性ファイターですよ。リズ・カムーシェを相手に初防衛に成功できるでしょうか?


二人とも気合が入りまくっています!
どうです?この身体?
そこらの男子顔負けですね^^;
これは期待出来そうです!!


そして個人的に、最も注目しているカードは、ダン・ヘンダーソン対リョート・マチダ。どちらもUFCライトヘビー級チャンピオンのジョン・ジョーンズに挑戦する話があったのですが、ダン・ヘンダーソンはケガが原因で、リョート・マチダは準備期間の短さが原因で、実現しませんでした。
ちなみに、リョート・マチダは一度、ジョン・ジョーンズに挑戦して、壮絶な一本負けを喫しています。UFC史上初の大会キャンセルとなったUFC151に絡んでしまったダン・ヘンダーソンとリョート・マチダの対戦だけに本当に楽しみです。
攻めるダン・ヘンダーソンに対して、リョート・マチダがカウンターを狙う展開になりそうですね。ダン・ヘンダーソンが一気に試合を決めるのでしょうか?リョート・マチダがカウンターで仕留めるのでしょうか?
5ラウンド5分じゃなくて、5ラウンド3分勝負が勝敗を左右するポイントになるかもしれませんね。うわー、テンション、上がってきました。UFCライトヘビー級のタイトル戦線の行方を占う大注目の激突です!


ダンヘンは身体を見る限りグッドシェイプで調子は良さそうですね。
リョートはいつもナチュラルな身体なので仕上がりは・・・?
試合が楽しみです!!
Posted at 2013/02/24 10:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | UFC | スポーツ
2013年02月07日 イイね!

その女、凶暴につき

その女、凶暴につきUFC157
誕生!女子バンタム級

拡大を続けるUFCで、遂に女子部門が誕生! 初代王者ロンダ・ラウジーが最強の挑戦者を迎え撃つ!

FC157のメインカードでは遂に誕生した女子バンタム級のタイトルマッチが行われる。初代王者に認定されたロンダ・ラウジーは北京オリンピック女子柔道の銅メダリストで、総合格闘技6戦6勝と輝かしい成績を収めている女子格闘技界きってのスーパースターだ。対するリズ・カムーシェは沖縄生まれの元海兵隊員で、総合格闘技7勝2敗の強豪。UFCに新たに加わった"女子部門"は男子に負けず劣らずの激しいバトルが繰り広げられる。

女子がUFCで試合をするなんて・・・クレイジーとしかいいようがないですね。
今後、女子がメインを飾る大会が増えそうです。
ロンダ・ラウジー。
今後大注目の選手です!!

では、ストライクフォース時代の試合をご覧下さい!!

Posted at 2013/02/07 16:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | UFC | スポーツ
2013年02月03日 イイね!

アリスターはTKO負けで復帰戦飾れず

アリスターはTKO負けで復帰戦飾れずアリスターはTKO負けで復帰戦飾れず

 第9試合ではドーピング検査で陽性となり、9カ月の出場停止処分となっていたアリスター・オーフレイムが復帰戦。過去に“皇帝”エメリヤーエンコ・ヒョードルを破っているアントニオ・シウバと対戦した。
 打撃勝負での圧倒的自信から圧力を発して出るアリスターは、シウバがテークダウンを狙って組みに来ても組み負けず、2Rには逆に足払いでテークダウンも奪う。しかしグラウンドへ持ち込んだものの、シウバはアリスターの腕や手首をつかんで強打を許さず、粘って攻勢をしのぎ切ってレフェリーのブレークを呼び込む。
 この攻防でアリスターの消耗を見て取ったか、あるいは精神的に吹っ切れたのか、思いきりよく出るようになったシウバは、3R開始から一気に押して出て連打をまとめるとアリスターを打ち倒してレフェリーストップ。K-1とUFC、2大メジャー制圧に向かうアリスターの野望を打ち砕いた。

嫌な予感が当たってしまいました。
攻撃している時は最強なんですが防御に回ると動きが硬くなってしまうアリスターの弱点を上手くつかれました。
2Rまでは完璧な攻めをしていたアリスター。
3Rでこれでは判定で負けてしまうとみたシウバが猛反撃にでました。
防御テクニックのないアリスターは無防備にパンチの嵐を受けてKO負けしてしまいました。
アリスターの最大の失敗はシウバが攻撃してくる前に持ち前の超攻撃力でKOできなかったことですね。
アリスターの悪い癖は攻撃されると動きが止まって亀状態になってしまうこと。
もしかしたら気持ちはそんなに強くないのかも・・・。
課題の多い試合内容でした。


Posted at 2013/02/03 16:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | UFC | スポーツ
2013年02月02日 イイね!

アリスター復帰! 豪華カードが目白押し 2.3「UFC156」見どころ

アリスター復帰! 豪華カードが目白押し 2.3「UFC156」見どころアリスター復帰! 豪華カードが目白押し
2.3「UFC156」見どころ


怪物レスナーを引退に追い込んだアリスター

アリスター・オーフレイムはPRIDEで元UFCライトヘビー級王者ビクトー・ベウフォートや“北の最終兵器”イゴール・ボブチャンチンに一本勝ちし、ロシア落下傘部隊のセルゲイ・ハリトーノフにTKO勝ちするなど活躍した選手。その後、07年にはポール・ブエンテロを破ってストライクフォース・ヘビー級王者となり、DREAMでは王者のマーク・ハント、ジェームズ・トンプソンに完勝、09年大晦日には藤田和之をヒザ蹴りで秒殺KOしている。
 特に驚異的なのは10年12月11日のK−1 GP決勝トーナメントで3試合を勝ち抜いて優勝してK−1世界王者となり、それから20日後の大晦日にトッド・ダフィーをわずか19秒でKOしてDREAM王者となったことだ。その後、UFCに参戦すると元ヘビー級王者ブロック・レスナーにミドルキックを叩き込んでKOし、引退に追い込んだ。
この勝利によってUFCヘビー級王座挑戦権を獲得し昨年5月に王者ジュニオール・ドス・サントス(*当時)と対戦予定だったが、3月に受けた薬物検査で陽性反応が出たため9カ月間の出場停止処分を受けた。今回が復帰戦となる。

 相手のアントニオ・シウバは11年2月に“皇帝”ヒョードルをTKOしたブラジル人で、空手、柔道、柔術黒帯。元UFCヘビー級王者のアンドレイ・アルロフスキーにも勝利しており、黒帯柔術家がひしめくアメリカン・トップ・チームで特訓しており、巨漢ながら寝ワザでの動きも素早い。UFCでは昨年5月に現王者ケイン・ベラスケスと対戦してヒジでカットされ、1R・TKO負けを喫したが、10月にはトラビス・ブラウンを1RでKOした。

 スタンドでの打撃勝負ならアリスター有利だが、寝技に持ち込めればシウバにも勝機がある。アリスターが勝てばベラスケスの王座への挑戦も見えてくるはずだ。そして190センチオーバーの巨漢同士の対決なので、迫力満点の試合になることは間違いない。

いよいよアリスターの復帰戦です。
試合勘は戻っているのでしょうか?
アントニオ・シウバは決して弱い相手ではありません。
しかし、打たれ弱いアリスターなので一発食らえばKO負けの可能性も・・・。
順当にいけばアリスターの勝ちは間違いないと思いますが万一負けることでもあれば大きくタイトルマッチから遠ざかることになります。
ヘビー級が一番詰まらないUFC。
ここでアリスターがかき回してくれることを願っています!
さあ、明日決戦です!!
ワクワクしますねぇ~^^
Posted at 2013/02/02 09:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | UFC | スポーツ
2013年01月11日 イイね!

やるねぇ~^^

やるねぇ~^^最強の証明!アンデウソン・シウバがUFCと異例の10試合契約!!

UFCと10試合の契約を結んだアンデウソン・シウバ!次戦はタイトル防衛戦か?

アンデウソン・シウバがUFCと新たに10試合の契約を結びました!UFCのデイナ・ホワイト社長によると、UFCで過去に10試合の契約を結んだファイターはいないそうです。さすがは「ミドル級の絶対王者」アンデウソン・シウバですね。
「アンデウソンが『新しい契約は10試合がいいな。8試合じゃなくてね』と希望してきたんだ。過去に10試合の大型契約を結んだ記憶はないよ。もしかしたらフォーレスト・グリフィンが結んだかもしれないけど、覚えていないんだ」と特別な契約であることを語りました。
「10試合の契約を結んだってことは、あと3年、アンデウソンがオクタゴンで戦うってことだよ。4月に38歳になる彼が3年先まで契約を結んだんだ。もしアンデウソンが100試合を希望したら、UFCは彼の希望をかなえたよ」と「UFC史上最強」の呼び声が高いチャンピオンを絶賛しました。

アンデウソン・シウバは、UFCに参戦後、16戦全勝の負け知らず。UFC16連勝とミドル級タイトルの10連続防衛は、どちらもUFCの連勝記録です。圧巻の強さを誇り「パウンド・フォー・パウンド」のナンバーワンの呼び声が高いアンデウソン・シウバだからこその契約ですね。
ミドル級で圧倒的な強さを誇るアンデウソン・シウバは、ウェルター級チャンピオンのジョルジュ・サン・ピエール(GSP)やライトヘビー級チャンピオンのジョン・ジョーンズと対戦する噂が浮上しています。
デイナ・ホワイト社長によると、10試合契約を結んだことで、あと3戦はミドル級タイトルを防衛して、その後、GSPと対戦するビッグマッチの計画があるそうです。
アンデウソン・シウバとGSPが防衛を続けると、2014年にファン待望のドリームマッチが実現するかもしれません。いよいよ道が見えてきた感じですね。実現してほしいなあ。
Posted at 2013/01/11 17:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | UFC | スポーツ

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation