• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

明日は

朝から仕事で所沢まで行って来ます。
全く気乗りがしませんが仕方ないので行って来ます。
7時出発なので寝ま~す^^
あ~嫌だ、嫌だ・・・。
Posted at 2010/02/05 22:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年02月05日 イイね!

この映画知ってる?

『RED LINE』
高級スポーツカーがバンバン出る映画。
この映画に出るスポーツカーあるお金持ちのコレクションらしいです^^;
内容は別にして車好きには堪らない映画です。
1台だけでも欲しいです~^^;
Posted at 2010/02/05 21:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいない話 | 日記
2010年02月05日 イイね!

ポニョ

観てます?
ジブリ作品は良く言えば奥が深いですね~^^;
僕は実はジブリ作品は苦手です^^;;
Posted at 2010/02/05 21:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわいない話 | 日記
2010年02月05日 イイね!

おとうと

おとうといや~良かった~^^
不覚にも前半から泣いてしまいました。
後半は涙、涙。。。
内容は差し控えますが若手の実力派俳優の蒼井優、加瀬亮と吉永小百合の演技力が光っていました。
笑福亭鶴瓶も確かに素晴らしい演技だったのですが周りの俳優陣と比べるとやはりちょっと実力不足が出てしまっていました。
でもまぁ今回のアカデミー賞にはノミネートされるのではないでしょうか^^
山田洋次監督の手腕もたいしたものでした。
あれだけ内容的には薄い単純な映画を感動作にまでしてしまうのですから。
テレビドラマの映画化など今年も興行的に手堅い作品が多い中この感動作『おとうと』がどれだけの評価をもらえるのかに興味があります。
吉永小百合出演作品だけあって僕以外の観客はおじさん、おじいさん、おあばさんなど年配の方ばかりでした。
周りの観客も号泣していましたよ。
それがちょっと邪魔して感情移入の妨げになったのは言うまでもないです^^;
最近、泣いてないあなた、泣きたい気分のあなた、是非ご覧下さい。
感動を約束致します!
Posted at 2010/02/05 16:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画/DVD | 音楽/映画/テレビ
2010年02月05日 イイね!

本日も

本日も今日はまた洗車して映画を観てからの出勤です^^
本日観る映画は
『おとうと』です。
[監][脚]山田洋次
[脚]平松恵美子
[音]冨田勲
[出]吉永小百合 笑福亭鶴瓶 蒼井優 加瀬亮 小林稔侍 森本レオ 茅島成美 田中壮太郎 キムラ緑子 笹野高史 加藤治子 ラサール石井

[配給会社] 2009松竹
[上映時間] 126分

■見どころ
名匠、山田洋次監督が「十五才 学校IV」以来10年ぶりに手がけた現代劇。吉永小百合と笑福亭鶴瓶が姉弟に扮し、切っても切れない彼らの深い絆を、姉の娘の視点から描き出す。

■ストーリー
東京郊外の商店街で薬局を営む吟子は娘・小春の結婚が決まり、幸せムード。ところが式当日、大阪からやってきた吟子の弟・鉄郎が酔っ払って、式を台無しにしてしまう。鉄郎は大阪へ帰るが、再びトラブルを引き起こす。

俳優、笑福亭鶴瓶のファンとしては観ておかないといけない映画のように感じました。
本当にこの映画は笑福亭鶴瓶の代表作となること間違いなしの映画です。
ちょっと泣きたい気分なのでこの映画を観て泣けたらと思っています。
Posted at 2010/02/05 07:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画/DVD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation