• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

「ランボー5」中止!スタローン明かす

 米俳優シルベスター・スタローン(63)が、大ヒットシリーズ映画「ランボー5」の製作中止を5日(日本時間6日)、英エンパイア誌のインタビューで語った。08年に4作目の「ランボー 最後の戦場」がヒットし、11年公開の続編が発表された。しかし、最初に企画されたSFアクションの物語に、ファンから批判が殺到。脚本の変更を余儀なくされるなど難航していた。スタローンは「これ以上作ることは99%ない」と話している。(ロサンゼルス=千歳香奈子通信員)

スタローンもとうとう落ち目ですね。
出演依頼がなくなってきたとは言えランボーをSF映画にしちゃまずいでしょ^^;
体型も維持できているのか気になりますし・・・。
あっでもスタローンはステロイドやりまくりで鍛えるから多少は誤魔化せるかな?
しかし、スタローンの心臓は強いなぁ^^;
あれだけ身体に負担掛けても大丈夫なんだからね。。。
Posted at 2010/05/08 12:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画/DVD | 音楽/映画/テレビ
2010年05月08日 イイね!

最近読んだ本

最近読んだ本 押井守は、映画界・アニメ界で極めて特異な位置にいる監督であろう。アニメ『うる星やつら』、OVA『機動警察パトレイバー』で名を上げ、『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』で米ビルボード誌1位を獲得、一躍有名監督となった。アニメ、実写、演劇、ラジオ、ゲームなど幅広い分野で活躍している。が、メガヒットは一度もない。

 押井氏曰く「負けなきゃ勝ち」。そんな氏が勝敗論について語ったのが『勝つために戦え! 監督篇』(徳間書店)。

 宮崎駿は「負け」、ジェームズ・キャメロンも「負け」、ゴダールは「勝ち」。押井氏の勝敗論とは、一体どういうものなのだろうか。宮崎やキャメロンのような興行収入を更新する監督は、勝ち続けなければならない宿命にある。勝ち続けることは不可能で、いわばその構造を作り出してしまったのが不幸であり、負けである。

押井守は誰でも知っているとは思いますが、実際はどんな人なのか?どんな考えを持った人なのか?までは知らないと思います。
この本はそんな押井守に興味のある人は是非読んだ方が良い本です。
本当に変わった人だと思いますよ~^^
Posted at 2010/05/08 11:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいない話 | 趣味
2010年05月08日 イイね!

本日は

姪っ子が泊まるらしい・・・。
騒がしくなるぞ~^^;
Posted at 2010/05/08 10:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいない話 | 日記
2010年05月08日 イイね!

過ごし易いですね~^^

おはようさんです^^
只今の室温は23℃
日中もこの位で上がらなければいいのですが日中は暑くなりそうですね^^;
今日も一日暑さに負けないように!
Posted at 2010/05/08 07:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわいない話 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 181920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation