• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

Strikeforce

Strikeforce(ストライクフォース、Strikeforce Fighting Championship)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼを拠点とする総合格闘技の大会(以前はキックボクシングの大会)。CEOはスコット・コーカー。大会は正六角形のヘキサゴンケージ(金網)を使用して行われる

団体の特徴
選手とは基本的に専属契約を結ぶUFCとは対照的に、他団体からの参戦が多く、逆にStrikeforceをメインとする選手も他団体、海外で活躍することが多い。契約の自由度についてはWECも近いが、WECは軽中量級が多いのに比べ、Strikeforceは重量級のカードも充実している。
Posted at 2011/02/22 19:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMA | その他
2011年02月22日 イイね!

宇野商店

宇野薫




宇野 薫(うの かおる、男性、1975年5月8日 - )は、日本総合格闘家神奈川県横須賀市出身。UCS所属。既婚。

総合格闘技イベント「CAGE FORCE」の命名者であり[1]、アドバイザーを務めている。

日本の軽量級ファイターとしては、非常に早い頃からUFCに参戦しており、豊富な経験から来るバランスの取れた試合運びができるトータルファイターである。特に寝技の技術には長け、相手にバックマウントポジションを奪われた状態から柔軟かつ的確な動きでスイープする(あるいは立ち上がる)技術は宇野逃げと呼ばれ高く評価されている。

  • 2005年11月に結婚し、2006年8月に双子の男児が生まれた[9]
  • 自身の趣味から修斗在籍時代より自らTシャツなどのオリジナルデザインを手がけ、オリジナルアパレルショップ宇野商店(UCS)を立ち上げる。また、そのセンスを買われて近年ではファッションモデルとしても活躍、アパレルショップをもう1店舗立ち上げ、計2店舗をオーナー経営している。
  • 海外では「Uno Shoten」という自身の経営する宇野商店の名前そのままのニックネームを付けられている。
  • 横浜高校の同級生に、レスリング部の渋谷修身、ボクシング部の大和心、野球部の平馬淳高橋光信がいる。
  • 芸能人の友人も多く、同じ横浜高校出身の北川悠仁(ゆず)とは、雑誌やファンクラブ「ゆずの輪」会報などの対談を通し親しくなった。
  • プロレスにも適応でき、石澤常光との繋がりから、「BAPE STA!!」や「WRESTLE-1」(2002年11月17日)など、プロレス興行に参戦したこともある。
  • 試合の解説を務めることも多く、K-1の大会を観戦することも多い。
  • 2007年12月9日、ホノルルマラソンに挑戦し、完走した。
  • UFC代表のダナ・ホワイトがインタビューにおいて、宇野とは家族ぐるみで付き合いがあると語ったことがある。

MMA戦績 25勝14敗
Posted at 2011/02/22 18:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMA Fighter | その他
2011年02月22日 イイね!

山本KID、UFCデビュー戦は黒星



 米国ラスベガスのマンダレイベイ・イベントセンターで5日(現地時間)、UFC126「Silva vs Belfort」が開催され、日本から山本“KID”徳郁、小見川道大が参戦した。

「KID・YAMAMOTO」とコールされたKIDは第4試合に登場。距離を取り、間合いを測るKIDは、デメトリオス・ジョンソンが前に出てくるのをじっと待つ。そのジョンソンの前進に、右フックを合わせたKIDだが、これはクリーンヒットせず。

 距離が詰まったところで、ボディを見せたKIDに対し、ジョンソンもパンチを返していく。ジョンソンの右ハイは空振に終わり、直後のテイクダウンダウン狙いを切ったKID。静かな立ち上がりに、場内からは徐々に口笛が飛び始める。

 踏み込んで大きな右アッパーを見せたKIDは、ここにテイクダウンを合わされるも、すぐに立ち上がる。ジョンソンの左に左を合わせたKIDだが、踏み込んで放ったパンチに再びテイクダウンを合わされてしまう。

 今度はキャンバスに背中をつけたKIDは、ここでも焦ることなく立ち上がるが、直後にヒザを受けそうになり、体をそらせたところでパンチを受けると、ハイキックをよけながらも後退を余儀無くされる。KIDの左にまたもテイクダウンを合わせたジョンソン、ハーフから潜るKIDは、致命的な攻撃は受けなかったが、ポイントを譲り、UFC最初の5分を終えた。

 2R、KIDのパンチに大きくステップバックするジョンソンは、テイクダウンを狙い、さらなるKIDの踏み込みを待つ。今度はKIDがジョンソンのパンチに合わせて組みつくが、テイクダウンには至らない。と、ジョンソンの右ローがKIDの急所を直撃し、試合は一時中断する。

 やや疲れたような表情を見えたKID、直後のテイクダウン合戦からスタンド戦へ戻るが、なかなかペースを掴むことができない。ようやくKIDのパンチを受けて、ジョンソンが動きを止めるシーンもあったが、すぐにステップワークが再開し、テイクダウンを奪うことに成功する。

 立ち上がったKIDの肩、首に汗が光る。ジョンソンのパンチに右を振るったKIDだが、大きくバランスを崩すと、直後にテイクダウンを奪われてしまう。立ち上がるたびに疲労の色が濃くなるKIDは、ジョンソンのテイクダウンに首への攻撃で受け止めようとするが、捉えることはできない。

 3R、逆転にはKOが必要なKIDだが、なかなか距離感が掴めないでいると、またもテイクダウンを許す。潜りからシングルを仕掛けるKID、ジョンソンは削る目的を果たしているため、寝技に固執はしない。前に出てきたジョンソンを受け止め、KIDは投げを打つも、すぐに距離を取ったジョンソンにパンチをヒットさせることはできない。

 再び寝技の展開となり、KIDは潜りを見せると、ジョンソンのギロチンに首を取られる。残り90秒、ケージを背にしパンチを受けて、テイクダウンされた KID。立ち上がって首相撲からヒザを突き上げるも、ステップバックで距離を取ったジョンソンを追いかけたKIDだが、ここででテイクダウンを許す。最後の10秒、キャンバスに背中をつけたままのKIDは、ラウンド終了と同時に厳しい表情を浮かべた。

 ジャッジの裁定は30-27が2人、29-28が1人でジョンソンが勝利。KIDは思い描いた試合をほぼ完封され、厳しいオクタゴンでの船出となった。
Posted at 2011/02/22 17:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMA | その他
2011年02月22日 イイね!

神の子

山本"KID"徳郁



山本"KID"徳郁(やまもと"キッド"のりふみ、男性、1977年3月15日 - )は、日本総合格闘家神奈川県川崎市出身。本名は岡部 徳郁[1]。学歴は桐蔭学園高校中退〜アメリカ留学〜山梨学院大学中退。KRAZY BEE主宰。HERO'Sミドル級トーナメント2005世界王者。

ニックネームは「神の子」または「KID」。ニックネームの由来は本人曰く、「ミュンヘンオリンピックに出場した父親(山本郁榮)は自分の中では神。だから俺は神の子(KID)」「格闘の神様の子供」というもの。しかし、この発言以前に、「大学時代、俺の小柄な身体を見たレスリング部の先輩から、まるで子供みたいだから、KIDだ。と綽名されたのが最初」とも本人が語っている。

全身に多くのタトゥーを彫っている。総合格闘技における師匠であり、姉・美憂の前夫であるエンセン井上の代名詞「大和魂」のタトゥーを右上腕に彫っていたが、2009年4月にそれを覆い隠すように別のタトゥーを彫った。肩には「狂」「蜂」、胸には「海」「鈴」「郁」「愛」と漢字のタトゥーを彫っている。

レスリング一家のサラブレッドとして培ったオリンピックレベルのレスリング技術と身体能力、パワーとスピード溢れる強烈な打撃、特にサウスポースタイルから放つ一撃必殺の右フックを武器とし、総合格闘技の軽量級世界最強と評価されていた。

適性階級は60kg前後の階級でありながら、総合格闘技とK-1では本来より2階級も上の70kg級でも大活躍し、70kg級ではHERO'S世界王者に輝き、K-1 WORLD MAX世界王者魔裟斗からK-1ルールでダウンを奪うなど驚異的な実績を残した。

MMA戦績 18勝4敗

4敗中1敗は額のカットによるドクターストップで事実上の負けではない。
しかし、残りの3敗は全て膝の手術後の負けで手術は成功したものの勢いはなくなり負けが先行してしまっている。

Posted at 2011/02/22 17:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMA Fighter | その他
2011年02月22日 イイね!

花粉

今年は花粉が去年の数十倍も飛散するらしい。
もうしてるのかな?
今年花粉症デビューする人が多いんじゃないかな?
ちょっと怖いですね。
花粉症でなくてもマスクをした方が良いのかもね^^
普段は帽子を被っているんだけど帽子にマスクじゃ不審者っぽいかな^^;
Posted at 2011/02/22 12:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわいない話 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation