• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

凄い大会になったものだ

UFCが四大ネットワークの一つFOXと契約

 18日(木・現地時間)、米国の総合格闘技「UFC」がFOX SPORTS Media Groupと複数年契約を結んだことが、正式発表された。第1回FOX大会は11月12日、カリフォルニア州アナハイムのホンダセンターで行われ、来年春からThe Ultimate FighterもSpikeよりFOX系ケーブル局FXで、放送されていることも発表されている。

 UFCとFOXの関係は、今をさかのぼること9年前、2002年6月にラスベガスの最高級クラスのホテル=ベラージオで開かれたUFC37.5のスティーブ・バーカー×ロビー・ローラー戦が試験的にケーブル局のFOX Sport Netの番組内でライブ中継されたことがあった。

 当時は本格的に結びつくことがなかった両者だが、今回の契約では11月12日のイベントから、ABC、CBS、NBCに肩を並べ4大ネットワークとして数えられるようになったFOXで年に4度のライブ中継が実現。

 さらにフォーマットを変えることとなるTUFをFX、さらにFXでは4度~6度のライブ大会を中継する予定だ。また、この他Shark Fightsの中継実績がある傘下のケーブル局FUEL TVでも、追加イベントの中継があるという。

 この他、ライブ中継だけでなくズッファのアーカイブからカウントダウンや、「UFC Unleashed」、「UFC Primetime」、「The UFC Knockout series」、「Best of Pride」、さらに計量などが、FOX系の持つ多用なメディアで流されることになるという大型契約。

 今回の契約について、ダナ・ホワイトは「FOXの一員になれて、非常にエキサイトしている。UFCはこの国のナンバーワン・ネットワーク、最もステータスのあるスポーツ番組を世界に届けるFOXと相伴うこととなった。ずっとUFCは世界最大のスポーツになると言ってきたけど、この関係が、それを早めることになるだろう」という言葉をリリースに寄せている。

 UFCはNFLのスーパーボウル、MLBのワールドシリーズ、そしてNASCARのデイトナ500などに肩を並べるための一歩を踏み出すこととなった。


しかし、凄い大会になったものです。
日本では知名度は低いのですがアメリカではどれだけ知名度が高いか^^
今後の放送内容にもよりますがこのままUFCが大きくなって欲しいと思います。
そして近い将来に日本で開催されることを願っています。
それにはやっぱり日本人ファイターの活躍がキーになってきます。
そこで岡見!
岡見がシウバに勝つことこそが絶対条件となる。
今月28日開催のUFC134に注目である。
Posted at 2011/08/20 21:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | UFC | スポーツ
2011年08月20日 イイね!

RENA復活!


 立ち技総合格闘技女子最強を決する、“ツヨカワ女子の祭典”シュートボクシング「Girls S-cup2011」が19日、東京・SHIBUYA-AXで開催された。

 今大会ではWPMFとWMCの女子世界2冠王・神村エリカとシュートボクシング(SB)の女子王者・高橋藍との頂上対決が予定されていたが、高橋が負傷により欠場。
 女子最強決定戦は幻となってしまったが、神村は「優勝して当然」とモチベーションを無にすることなく、代わりにトーナメント出場を決意した。

 そしてその言葉通り、神村は別格というべき強さを見せトーナメントを勝ち上がる。
 1回戦では投げを得意とする岡加奈子と対戦するが、1度も投げさせることなくキレのある左フックで攻め立て、2Rに2度倒すノックアウトで幸先よく準決勝へ進出。
 ここで“最恐”WINDY智美を降してきた吉田実代を迎えた神村は、さらに圧巻の試合を見せる。吉田が放ったジャブをヘッドスリップでかわしながらの左フックでダウンさせると、立ってきた吉田に再び左フックを見舞ってテクニカルノックアウト。わずか50秒で吉田を沈め、2試合を戦いながらほぼノーダメージで決勝へと進む。

 反対の山を勝ち上がってきたのは、女子総合格闘技「ジュエルス」で活躍する韓流ファイターのハム・ソヒ。女子離れした破壊力を持つハムだが、こちらは2試合とも判定勝利と消耗が隠せず、神村有利の決勝と思われた。
 威力ある拳を振るい、打ち合いの予想された2人だが、なんと神村が肩固めを見せ1Rにキャッチポイントを獲得。リードして試合を進める。
 しかし2Rに入るとハムはここまで温存してきた投げをさく裂させ、立て続けに2度の投げでいずれもシュートポイントを挙げ試合をひっくり返す。
 だが諦めない神村は最終回開始から逆転を狙ったラッシュを仕掛け、ここでハムをしゃがみ込むようにダウンさせて再度の逆転。
 試合は立ち関節技、投げ、そして逆転とSBらしさが存分に現れる展開となった末、28-26、28-27、28-27の判定3-0で神村が勝利。
 RISEを代表して出場し優勝を果たした神村は、試合後マイクを持つと「やっぱSBも強いんですけど、RISEが最強だなって。女子だけど証明できて嬉しいです。強い格闘家が見たかったらRISEを見に来てください」と高らかにアピールした。

 第9試合で行われたスペシャルワンマッチにはRENAが出場。「Girls S-cup2010」を制し、マスコミ露出も増え一躍女子格闘技の主役となったRENAだが、4月のエキシビションで神村にダウンを奪われ、6月のSB王座戦では高橋藍に完敗と、今年に入り負のスパイラルに入り込んでしまっている。
 引退も考えたというRENAだが、猛練習を積み女子ムエタイ王者のサーサ・ソーアリーと対戦すると、左ボディで2RKOに沈め、1年ぶりとなる白星に笑顔を輝かせた。

 全試合終了後、再びリングに上がったRENAはトーナメント覇者の神村を祝福するとともに「今度は私がRISEに乗り込もうと思ってます」と対戦を宣言。「2戦ぐらい調整して絶対戻すんで、11月23日、私とやりましょう」と続け、RISEが予定する11.23 東京ドームシティホール大会での対戦を打ち上げた。

 高橋欠場、神村優勝、RENA復活と、様々な展開を経た末に再び浮上した神村vs.RENA戦。女子立ち技、真の主役を決めることになるだろうこの一戦、実現の行く末とその勝者やいかに。

Posted at 2011/08/20 20:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | シュートボクシング | スポーツ
2011年08月20日 イイね!

眠い・・・

今日は朝からずっと寝てました。
いくら寝ても眠い。
食べるより寝ていたい。
食欲もなし。
天候が良くないと体調も良くない。
気温の変化に身体がついていけない。
今は大分良くなってきましたが・・・。
相変わらず食欲はありません^^;
Posted at 2011/08/20 19:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいない話 | 日記
2011年08月20日 イイね!

2重契約

バーネットが二重契約発覚でドタキャン

 IGFは19日、都内で緊急会見し、チャンピオンシップ・トーナメント決勝戦に出場予定だったジョシュ・バーネットの欠場を発表した。バーネットは米格闘技団体「ストライクフォース」との二重契約が発覚したため、IGF側に契約解除の連絡があったという。

 2億円ベルトを懸けた“K‐1の番長”ジェロム・レ・バンナとの頂上決戦は消滅。7月に調印式を行いながらの“ドタキャン”に、IGF側は「契約条項違反で法的措置を検討する」とした。決勝戦は行われる方針で、代替選手は準決勝でバーネットに敗れたボビー・ラシュリーかアントニオ猪木の推薦選手が候補となり、相手未定の小川直也も浮上してきた。


なにかおかしいと思っていたらジョシュのドタキャンは2重契約だったのか・・・。
それじゃ仕方ないな。
ジョシュのマネージャーしっかりしろよ。
バンナの対戦相手が多少気になるが小川はないだろ~^^;
さてここまで順調にきていたIGFだが一番の目玉にけちがついてしまった。
Posted at 2011/08/20 19:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロレス | スポーツ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation