2012年01月01日
ヒョードルは最初からプレッシャーをかけ続け、ローからパンチ連打のコンビネーションで石井を追い込んでいく。最後は右ストレート、左アッパー、右フックの3連打をクリーンヒットさせて石井を横倒しに撃沈した。石井の鼻からは血が噴き出していた。
昨年から今年にかけて米ストライクフォースで3連敗して一時は引退すら示唆したが、11月20日、モスクワでジェフ・モンソン戦に判定勝ちして再起。07年の大みそか以来4年ぶりの日本での公式戦で、以前と変わらぬ強さを見せつけた。
結局、石井は何も出来なかった。
Posted at 2012/01/01 15:18:23 | |
トラックバック(0) |
DREAM | スポーツ
2012年01月01日
しかし、昨日の内山の試合は素晴らしかったですね。
これぞリアルボクシング!
相手のソリスも素晴らしい選手でした。
素晴らしい技の攻防。
最後の左フックは右パンチのフェイントを掛けての左フックなんです。
右の肩で右のパンチを打つぞとフェイント入れた為にソリスは右に上体を動かしてしまっています。
まるで左フックに自ら当たっていくかのように・・・。
反応が良いソリスだからこのフェイントにかかってしまった。
右のパンチの恐怖から右のパンチにばかり集中してしまったソリスのミスだったんです。
あの状況ではソリスはあの左フックを避けることは出来ませんでした。
直撃でしたね。
終盤にきてあの攻撃ができる内山選手は本当に素晴らしい選手ですね。
冷静でなければできませんよ。
叶うならば粟生選手との統一戦を行って欲しいですね^^
本当に良い試合を見せてもらいました。
今年は良い年になりそうな予感がします!
Posted at 2012/01/01 05:32:55 | |
トラックバック(0) |
ボクシング | スポーツ
2012年01月01日
実を言うと左運転席側の『ECLIPSE』の『P』の文字にシワが入ってしまっています。
そんなに大きなシワではないのですがこれが気になる~^^;
早速『P』だけステッカー屋さんに発注しました。
ステッカー屋さんからは「失敗しちゃったのね~^^;」とのお言葉。
自分が情けない・・・。
そんなに難しい作業ではなかったのですが横着して一枚貼りしてしまったのです。
やはり一枚貼りは無謀でした。
1週間程度で『P』のステッカーが届く予定です。
今度は丁寧に貼るつもりです^^
次失敗したらなんて言われるんだろう・・・^^;
Posted at 2012/01/01 05:00:16 | |
トラックバック(0) |
エクリプス | クルマ
2012年01月01日
日本格闘技界の総力を結集したビッグイベント「元気ですか!! 大晦日!! 2011」が12月31日、埼玉のさいたまスーパーアリーナで行われた。
大会は全17試合、9時間オーバーとなる超ロング興行。2012年が目前に迫る中、メーンイベントのエメリヤーエンコ・ヒョードルvs.石井慧戦を迎えた。
試合中に新年を迎えると予想された一戦だったが、ヒョードルはキレのある右パンチを振るってプレッシャーを掛け、石井に組みつかせない。何とか組みつきテークダウンへ繋げようとした石井だが、プレッシャーで距離を詰められず、最後は打ち下ろしの右ストレートを受けダウン。鼻骨骨折も疑われるダメージを負い、新年が明ける約2分前、1R2分34秒でのKO負けとなってしまった。
大会は石井がKO負けするなり新年のカウントダウンがスタート。アントニオ猪木ゼネラルプロデューサーの「1、2、3、ダーッ!」で会場一丸となって新年を迎えたが、石井にとってはこれ以上ない非情な形での幕開けとなってしまった。
DREAMライト級とフェザー級ではそれぞれタイトルマッチが行われたが、ともに王者がベルトを防衛。ライト級では青木真也がテークダウンからポジショニングで優位に立って盟友・北岡悟を降し、フェザー級では高谷裕之が蹴りを交えて打撃戦を制しリオン武を退けた。
第17試合 ヘビー級ワンマッチ 5分3R | | 
1R2分34秒 KO | |
|
|
|
■試合経過
1R 石井はサウスポーから左を伸ばして前に出ようとしたが、ヒョードルはそこへ右を合わせてけん制する。
ヒョードルのプレッシャーを感じる石井。再び左を振るって出ようとしたが、やはりヒョードルは右を振るってけん制する。
ヒョードルの放ったミドルをキャッチし、テークダウンせんとした石井だが、ヒョードルはバランスを保って倒れず、石井から足を引き抜き体を離す。
ヒョードルが右を合わせてくるため石井はなかなか近づくことができない。
ヒョードルは右インローからパンチのコンビネーションを振るうが、石井は間合いをあけてこれから逃れる。
ヒョードルが伸ばした右ストレートに石井が一瞬効いた素振りを見せる。
ヒョードルはすかさず追い、右ストレートを打ち下ろしで放ち、この後にさらにパンチをフォローし、石井をもんどり打って倒すと、起き上がれない石井を見てレフェリーはノックアウトを告げ試合を止めた。
情けない・・・。
本当に情けない・・・。
石井は全く進歩していませんでした。
ヒョードルと闘うなんて百万年早かったですね。
メーンイベントとしては派手で盛り上がったかも知れませんが、石井はMMAには向いてないんじゃないかと思わせる試合でした。
そして、高谷と青木!
情けない判定勝ちなんてしてるんじゃないよ^^;
もっと強いチャンピオンにならないとUFCに挑戦しても無駄だよ。
レベルが低い。
日本の選手は国内レベルで満足しないで世界(UFC)を目指して欲しい。
色んな意味で課題の残る大会でした。
Posted at 2012/01/01 04:31:34 | |
トラックバック(0) |
DREAM | スポーツ
2012年01月01日
昨年は大変お世話になりました。
今年もアドバイス宜しくお願い致します!
僕個人的には今年は愛車エクリプスの車検の年です。
序でに悪い箇所も修繕しなくちゃならないので結構お金が掛かると思います。
貯金しなくちゃ・・・。
今年は「車検貯金」の年になりそうです^^;
もちろん、ちょこちょことは弄りますよ^^
まずは手始めに今月「フロントパイプ」を交換します!
トルクアップするのかな?
Posted at 2012/01/01 04:21:51 | |
トラックバック(0) |
エクリプス | クルマ