• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

ここで対戦カード変更かよ・・・。

五味の対戦相手が光岡に変更、メインカードに追加=UFC JAPAN

このニュースを聞いた時に行かなくて良かったと思いましたね。
五味vs光岡の日本人対決じゃ目新しくないカードですよ。
それに1ヶ月をきったこの時期に対戦相手の変更は五味にとっては厳しいのではないでしょうか?
今は対戦相手を研究して攻略するのが常識です。
格闘技でも情報戦で勝ったほうが試合でも勝つ可能性が高いのです。
五味はもう1ヶ月をきっているので前の対戦相手ジョージ・ソテロポロスの事を攻略すべく作戦を練っていたに違いありません。
五味にとっては本当に痛い対戦相手の変更ですね。
逆に光岡にとっては願ってもないチャンスです。
ここで五味に勝てば本場UFCで闘うチャンスが訪れるかも知れません。
う~ん予想は難しいですがここは五味に勝って欲しいですね。
しかし五味のモチベーションが下がっていなければいいのですが・・・。
Posted at 2012/02/05 16:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | UFC | スポーツ
2012年02月05日 イイね!

難しい判定


第11試合 ウェルター級暫定王座戦
ニック・ディアス


5R判定0-3
(47-48、46-49、46-49)

カーロス・コンディット


■試合後のマイク
■コンディット「GSPと戦えることは素晴らしい」

「シュールな気分です。コーチのおかげ、ゲームプランのおかげです。後半のラウンドで調子が出てくるんです。ディアスはリスペクトすべき相手です。ですが私は持久力・耐久力では負けません。GSPは素晴らしい選手です。戦えることは素晴らしいことです」

■ディアス「Gなんで私が勝者じゃないのか理解できない」

「これは負けだと受け入れるつもりはありません。以前の敗戦も負けだと認めたことはないし、コンディットはいい選手ですが、私がほとんど主導権を握っていました。なんで私が勝者じゃないのか理解できません」


実際には観ていないので何とも言えませんが、またも疑惑の残る判定になってしまったみたいです。
僕も実はディアスが勝つと思っていました。
判定はジャッジ次第になるところも大きいので難しいですね。
とにかくGSPが復帰してコンディットを倒してくれれば問題ないことですが^^
Posted at 2012/02/05 16:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

失敗しました・・・。

湯場、史上初の4階級制覇=ボクシング

 プロボクシングの日本ミドル級王座決定戦10回戦は4日、東京・後楽園ホールで行われ、同級2位の湯場忠志(都城レオスポーツ)が、1位のカルロス・リナレス(帝拳)=ベネズエラ=を7回39秒KOで破って新王座に就き、史上初の日本王座4階級制覇を達成した。
 35歳の湯場はライト、スーパーライト、ウエルター級に続く日本タイトル獲得で、戦績は40勝(30KO)7敗2分け。C・リナレスは世界王座を2階級制覇したホルヘ・リナレス(帝拳)の弟で、9勝(8KO)2敗。
 日本スーパーウエルター級王座決定戦10回戦では、中川大資(帝拳)が切間庸裕(折尾)に10回58秒TKOで勝ち、ウエルター級との2階級制覇を果たした。 

湯場選手やりましたね。
失礼ですが湯場選手が勝つとは思ってもいませんでした。。。
まぁ何があるか分からないのがボクシングですから。
しかし、4階級制覇は素晴らしい記録です。
本当ならこの試合を友人と観に行こうと言っていたのですが・・・僕の都合で流れてしまいました。
ダブルタイトルマッチ共にKO決着という素晴らしい試合みたいで・・・失敗しました^^;
Posted at 2012/02/05 15:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクシング | スポーツ

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 6789 1011
121314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation