• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

負けちゃいました・・・

負けちゃいました・・・■試合経過
 KIDが会場に姿を見せると福田の勝利がそのまま引き継がれたかの大歓声。オクタゴンサイドからは山本ファミリーがKIDに声援を送る。

1R ともにサウスポー。KIDは縦横無尽に軽やかなステップを踏む。KIDは左ストレートでのけん制を見せ、リーを近寄らせない。そしてグッとステップインしての右フック。そしてリーとキッドの左ストレートが同じタイミングで当たる。リーはそこから組みつきに行くが、KIDはこれを押し戻して左ハイ。

 リーはキッドに金網を背負わせ、ステップの途中で足を滑らせたキッドにパウンドを放っていくが、キッドはすぐに立ち上がり、逆に右フックを放って効かせ、逆にリーを追っていく。
 フックが効いたリーに、キッドは左右フックの連打で迫りさらに首相撲からのヒザ。しかしリーはガードを固めてここはしのぐ。キッドはいったん下がって戻り、再びのチャンスをうかがう。

 キッドの右フックとリーの跳びヒザが交錯する。しかしキッドはこれを受け止めてリーを金網に押し込む。だがリーがキッドを押し返して金網際から出る。

 キッドは右アッパーで出るが、リーも左フックを当てる。キッドは右アッパーから左ストレート。そこからさらに攻撃をまとめんとしたが、ここでリーが左フックから繋いだ右フックを見舞って効かす。ダメージのあるキッドだが、タックルで出てリーをテークダウン。しかしリーは下から三角絞め。そしてこれからキッドが逃れんとすると腕十字。三角絞めは逃げられたが、これを極め切りキッドはタップ。敗れたキッドはマットを叩いて悔しがる。


KID負けちゃいましたね・・・。
これからどうするんでしょう・・・。
また頑張ってくれればいいんですが・・・。
精神的にこの一本負けは心配です。
Posted at 2012/02/26 11:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | UFC | スポーツ
2012年02月26日 イイね!

さぁ出陣!日本人の強さを見せ付けてやれー!

第1試合 フェザー級
田村 一聖




ヂャン・ティエカン
第2試合 バンタム級
水垣 偉弥




クリス・カリアーゾ
第3試合 ミドル級
福田 力




スティーブ・キャントウェル
第4試合 バンタム級
山本“KID”徳郁




ヴァウアン・リー
第5試合 ライト級
五味 隆典




光岡 映二
第6試合 ライト級
アンソニー・ペティス




ジョー・ローゾン
第7試合 フェザー級
日沖 発




バート・パラゼウスキー
第8試合 ミドル級
岡見 勇信




ティム・ボーシュ
第9試合 ウェルター級
ジェイク・シールズ




秋山 成勲
第10試合 ヘビー級
マーク・ハント




シーク・コンゴ 
第11試合 ライトヘビー級
ランペイジ・ジャクソン




ライアン・ベイダー 

メーンイベント ライト級タイトルマッチ
[王者]
フランク・エドガー
 



 

[挑戦者]
ベンソン・ヘンダーソン


 
実に2000年以来、11年ぶりの開催となるUFC日本大会。
 山本KID、五味隆典、秋山成勲といったスター選手をはじめ、実に9人の日本人選手が参戦となる。
 日本人対決となる五味vs.光岡映二戦以外はいずれも「対世界」の図式となるが、はたして7試合中、日本人は何勝を上げることができるのか。
 PRIDEで活躍したランペイジ・ジャクソン、K-1王者のマーク・ハントもUFCファイターとして凱旋出場。
 メーンでは無尽蔵のスタミナから生み出す変幻自在のステップと不屈の闘志で王者に君臨するフランク・エドガーが、アグレッシブな挑戦者ベンソン・ヘンダーソンを迎えライト級タイトルマッチを行う。
Posted at 2012/02/26 05:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | UFC | スポーツ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 6789 1011
121314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation