• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

ちょっと寂しい話。

PHOTO
山本KIDの現在の生活はちょっと寂しそうでしたね。
減量とは言えササミを200gだけ買うところなんかなんか華々しいKIDからはかけ離れているように思えました。
足の怪我から坂道を転げ落ちるように人生が急変してしまったんです。
ヒザの靱帯断裂の大手術からの壮絶なリハビリ生活。
その後、支えて欲しかったであろう家庭の崩壊から離婚。

それでもKIDは「自分には格闘技しかない」と頑張っています。
34歳で格闘技での返り咲き。
決して楽な選択ではないと思います。
本当に心から頑張って欲しいと思っています。

これからも僕たちに勇気と力を与えて欲しいと思います。

応援してます!

頑張れ!山本KID!

※本来なら3連敗するとUFCでは契約解除になるのですがKIDは特別に契約続行を前向きに検討してもらえているらしいです。
Posted at 2012/03/03 20:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | UFC | スポーツ
2012年03月03日 イイね!

山本“KID”徳郁 34歳

山本“KID”徳郁 34歳バース・デイ
2012年3月3日(土) 本日 TBS 17時00分~17時30分

離婚、最愛の子供と会えない日々…そんな中KIDはアパートで独り暮らしをしながらリングで闘い続ける。世界最高峰の総合格闘技UFCに挑む。

興味のある方は是非ご覧下さい!
Posted at 2012/03/03 10:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

参戦!

参戦!
階級 フライ級

ニックネーム ウルシ

出身国 日本

生年月日 1976/09/08

戦績 19-4-6

身長 165cm

体重 56kg

現修斗バンタム級チャンピオンである漆谷康宏は現在、10年間のキャリアの中で最高の記録となる5連勝中だ。この絶好調の流れに載って、UFCフライ級でも頂点を目指す。過去に「ジ・アルティメット・ファイター」出身のジョン・ドッドソンやダニエル・リマ、山口守らから勝利をおさめている。

またも日本の侍がUFCに挑戦します!
それも修斗の現役バンタム級チャンピオンが参戦!
これは期待大です^^
しかも只今5連勝中と勢いにのっている選手です。
大いに期待しましょう^^
頑張れ、漆谷!
Posted at 2012/03/03 09:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | UFC | スポーツ
2012年03月03日 イイね!

PEAエンジンコンディショナー投入!

PEAエンジンコンディショナー投入!成分の違い

当製品は、清浄成分において、精製度を上げ高濃度なポリエーテルアミン(PEA)を100%使用している!ということが最大の特徴です。クリアな透明色で純度が高く、高濃度のあかしです。


現在、製品化されている一般的な添加剤成分の主な種類

1)ポリエーテル系 現在もっとも清浄性の高い成分(精製度高いPEAはエンジン内部のパッキンやオイルシールの影響もありません。また当製品は高純度のPEAを使用しています。)
2)ポリブデン系 多くの一般的な添加剤の主成分
3)メタノール系 安価な添加剤の成分
4)アルコール系 水抜き剤の主成分
5)トルエン系 馬力向上も狙った添加剤の主成分(ただし強い溶剤のためエンジンのパッキンやオイルシールを痛めてしまう可能性があります。)
6)磁力? 事実、本当に効果があれば自動車メーカーがすでに採用しているはずです。
7)その他 イオン化、クラスターの細分化など、そもそも作動原理が不明です。

現在、多くのガソリン添加剤があります。そして私どもも多くの製品のテストをしております。出力向上を狙ったガソリン添加剤、ガソリンタンク内の水抜きを目的にしたものなど、中には多くの目的を誇張していると思われる製品もあります。その中には逆にカーボンデポジットの増加を助長させてしまうものもあるくらいです。より確かな情報が求められる時代だと思います。

添加剤を選ぶ基準として、その製品の主成分は何を使っているのか、そしてどのくらい配合されているのか。ブランドイメージだけではなく、製品に明記してある内容を確認すべきです。

はカーボン堆積物洗浄成分として現在、最も有効とされている高純度なポリエーテルアミンを主成分として100%の高濃度配合してあります。つまりカーボンデポジットを確実に除去する力があります。新しいクルマであればキープクリーン効果でエンジンを守り、走行距離が多いクルマであれば確実にデポジット除去による出力回復・燃費改善されます。

主な特徴


清浄力として市販ハイオクガソリンの洗浄剤成分の配合量は一番高いもので約150ppm近辺ですが、当製品を規定量入れると約5,000ppm(ハイオクの30~40倍)ぐらいになります。

最近、整備工場や自動車販売店にてフューエルラインクリーニングシステムと呼ばれる機器を扱うところが増えてきました。作業工賃も含め1万円~3万円ぐらいが一般的ですが、オイル交換の作業と同時に推奨されるエンジン内部カーボン除去システムです。これはエンジンの燃料パイプを外し、通常のガソリンではなく専用器にて洗浄剤を流し、1時間程の作業の中でエンジン内部のカーボン堆積物を取り除くといったものです。
この方法ですと短時間にカーボン除去をしますので、作業後の変化を感じやすい特徴があります。ただし短時間で効果を出すため、強い溶剤を使用し強力に分解しますので、オイルシールやパッキン類も痛める可能性があります。

当製品はこれらのものと同様の効果があり、またそれ以上の場合もあります。
ただし燃料タンクに混合した当製品を使い切るあいだ、徐々にカーボン堆積物を分解し、燃焼、排出しますので、一定の除去時間がかかります。
しかしエンジンを全く痛めず、堆積物も分解燃焼しますので、排ガスもきれいで、触媒にも詰まりや損傷等の悪影響を与えません。
添加前

↓添加後


添加前

↓添加後

本日、投入しました^^
Posted at 2012/03/03 02:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ
2012年03月03日 イイね!

SINGLES (CCCD) Janne Da Arc

SINGLES (CCCD) Janne Da Arc無くしてしまったので改めて購入しました。
SINGLES (CCCD)
Janne Da Arc
スピード感溢れる曲が好きなんですよ^^
当分、ドライビングソングはこのCDになるでしょう!
Posted at 2012/03/03 00:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいない話 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
4 567 8 910
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 2122 23 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation