• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・明日、狭山市の『燈の車』に行きます!
本当に久しぶりの『燈の車』です^^
味は変わってないかなぁ~?
肉が減ってないかなぁ~?
チェックしてきま~す^^
Posted at 2012/03/08 20:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわいない話 | グルメ/料理
2012年03月08日 イイね!

最強の証明

最強の証明
青木「世界トップだと証明したい」 4.20米国でアルバレス戦

 米国の現地時間4月20日に米国オハイオ州クリーブランドのI-Xセンターで開催される総合格闘技「BELLATOR 66」で、エディ・アルバレス(前BELLATORライト級王者)vs.青木真也(DREAMライト級王者)の一戦が決定。この試合はベラトールとDREAMとのパートナーシップに基づき話し合いが行われ、今大会のメーンイベントとして行われることが正式決定した。

 アルバレスと青木は2008年大みそかのDynamite!!で対戦し、この時は青木がヒールホールドで一本勝ち。だが、その後アルバレスは7連勝をマークし、現在は世界ライト級のトップファイターのひとりとして高い評価を得ている。
 青木は米国での試合が今回で3戦目。昨年4月のストライクフォースでは一本勝ちを収めているものの、一昨年の4月に挑戦したストライクフォースライト級王座戦では、同じく世界トップファイターのひとりとして高い評価を得ているギルバート・メレンデスに完敗しているだけに、ここで再びアルバレスを撃破し実力を世界にアピールしたいところだ。

 以下はDREAM広報を通じて送られた青木のコメント。

■青木「自分そして日本が世界トップにあるということを証明したい」

「今回DREAMとベラトールの提携の一環としてアメリカで再び試合をすることができ、光栄に思っています。
 エディ・アルバレス選手と前回対戦してから3年以上がたちましたが、お互いにそれから進化し、別の選手になっていると思っています。世界トップクラスの選手とこのような形で再戦できるというのはめったにない機会です。必ずいい形で勝ち、自分そして日本が世界トップにあるということを証明したいです」

青木は間違いなくMMAのトップファイターのひとりです。
青木はエディには1度勝っていますがエディはその後連勝しています。
エディは確実に力をつけているはずです。
元々ポテンシャルは高かったエディです。
今のエディは青木が言っているように全くの別人だと思ったほうがいいと思います。
でも、青木もきっとレベルをアップさせているはず。
いい勝負になるのではないでしょうか。
楽しみが増えました^^
Posted at 2012/03/08 13:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいない話 | スポーツ
2012年03月08日 イイね!

正式決定!

正式決定!2日(金・現地時間)、ベラトールFCより4月20日(金・同)にオハイオ州クリーブランドのI-Xセンターで行われるベラトールFC「Bellator66」で、前BFC世界ライト級王者エディ・アルバレスと日本のDREAMライト級チャンピオン青木真也の一戦が行われると正式発表された。

UFC支配下選手以外で、世界トップ10ライト級にランクされるファイターはストライクフォース世界ライト級王者ギルバート・メレンデス、そして青木。昨年11月の王座陥落により、アルバレスはやや後退した感があるが、非UFCファイタートップ同士の対戦が行われることの意義は大きい。

青木とのリベンジ戦が決まったアルバレスは、プレスリリースに「僕にとって最高のシナリオだ。名誉を回復するには、08年に敗れている青木との再戦以上の方法はないだろう。彼のような実力者との試合で、戦いに戻ることができて嬉しい」というコメントを寄せている。

「アオキとのリマッチについては、1年前からエディから要望が出ていた。その時から実現させると返答していたけど、こうやって正式発表することができた」というビヨン・レブニーBFC CEO。

クリーブランド市保有のコンベンションセンター(見本市会場)という会場が、この試合のスケールに合っているかどうかは疑問だが、アルバレスにとってはマイケル・チャンドラー戦の敗北から名誉挽回以上の見返りを求めてのファイト。ハイリスク&ハイリターンの青木戦となる。

アルバレスにとっては青木を倒してまた名を上げたいところでしょう。
青木にはアルバレスなど軽く捻って次のステップで進んで貰いたい。
本当はアルバレスがチャンピオンの時に闘って欲しかったなぁ。
まぁ今は青木にとってもいいチャンス!
アルバレスに勝って弾みをつけてもらいたい。
夢はUFCの世界ライト級チャンピオンだ!
Posted at 2012/03/08 04:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいない話 | スポーツ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
4 567 8 910
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 2122 23 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation