• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

マッスルファーム社製品でマッスル、マッスル!

マッスルファーム社製品でマッスル、マッスル!

マッスルファーム リコン 30 Servings

ポストワークスト・グロースや回復、修復に貢献します!

マッスルファーム社のリコン(RECON®)は、独自のハイパフォーマンス・ポストワークスト・リフューエル・リビルド・フォミュラです。リコン® は、アスリートの方のトータル・トレーニングプログラムの内の最も重要なフェイズであるポストワークアウト・フェイズを最大化するようにデザインされています。これは、我々の業界で「アナボリック・ウィンドウ」と呼んでいるものです。リコン® は、ハードトレーニング・アスリートの回復と成長に必要な栄養素をあらゆる角度から提供するようにデザインされています。

リコン® は、カタボリズムを阻止したり細胞の健康を促す為の、グリコーゲンを補充する特別なマッスル・ローディング・炭水化物(Carb-Max ブレンド)やセルラー・ディトキシファイアーが満載されています。リコン® は、マッスルグロースや回復、ハードトレーニングに対するボディの適合反応を最大化する為の体内の鍵となるアナボリック及び回復経路もターゲットにしています。

マッスルエネルギーを再貯蔵します
強化トレーニング中に失った重要な栄養素を再補給します
筋肉を再構築するのに決定的に重要なグロースサポート性栄養素を提供します
代謝老廃物を除去してマッスル組織の再生を促します
栄養摂り込みを刺激します
回復メカニズムをブースト

【成分一覧】
1回(付属のスプーン1杯=40g)あたり
カロリー 110kcal
ナトリウム 65mg
カリウム 25mg
総炭水化 27g
ビタミンC 500mg
カルシウム 120mg
ビタミンE 75IU
ビタミンB6 5mg
リン 50mg
マグネシウム 360mg
リコン・マッスルリビルディングブレンド 40,000mg
リカバリーアクセラレータ 5,250mg
マッスルエクステンドマトリックス 1,385mg
マッスルデトックス 250mg
アナボリックプライマーマトリックス 8,925mg
3:1:2 BCAAブレンド 6,000mg
EAAコンプレックス 2,925mg
マトリックス(インスリン分泌)リロード 53mg
アンチストレス&アダプトゲンマトリックス 85mg
カーボマックス3ステージデリバリーシステム 20,000mg

【摂取方法】
通常のトレーニングの際は、付属のスプーン半杯(20g)を180~360mlの水に溶かし、トレーニング直後にお飲みください。
ハードに追い込むトレーニングを行っている際は、スプーン1杯(40g)を同様にお摂りください。


マッスルファーム アーマーV 180 Capsules

アスリート用マルチビタミン・フォミュラ!
マッスルファーム社のアーマーV(Armor-V™)は、自然界が意図した全てを、あなたのボディへ供給するように明確にデザインされている、オーガニック天然ハーブ成分の包括的なブレンドです。アーマーV™ は、ハードトレーニングや即効回復、パフォーマンスの改善に貢献するアンチオキシダントを豊富に含む野菜やフルーツの派生物で満載されています。このフォミュラは、真のアスリート・ビタミンと言えるものです。

Armor-V™ は、あなたの日々のパートナーです。このこだわりの調合は、ハードトレーニング・アスリートの方々の激しい栄養要求を考慮してアッセンブルされています。あなたの先進ニュートリションプログラムの土台として特別にデザインされているアーマーV™ は、あなたの日々のサプリメント食養生における基盤を構築します。

【内容成分】
リボフラビン     16.0mg
ビオチン     300.0 mcg
葉酸     130.0 mcg
ビタミンC(アスコルビン酸)     235.0 mg
ビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩)     16.0mg
ビタミンD(コレカルシフェロールとして)     400.0 IU
ナイアシン(ナイアシンアミドとして)     20.0mg
パントテン酸(D -パントテン酸カルシウムとして)     31.0mg
銅(グルコン酸銅として)     63.0 mcg
モリブデン(モリブデン酸ナトリウムとして)     9.4 mcg
クロム(クロムPolynicotinateなど)     63.0 mcg
カリウム(塩化カリウムとして)     38.0mg
ホウ素(クエン酸ホウ素として)     470.0 mcg
マンガン(クエン酸マンガンとして)     630.0 mcg
ビタミンB12(Methylcobalaminなど)     130.0 mcg
ビタミンA(混合カロテノイドとして)     6250.0 IU
ビタミンK2     31.0 mcg
ビタミンE(アルファトコフェロール酢酸として)     19.0 IU
チアミン(硝酸チアミンとして)     16.0mg
亜鉛(亜鉛ピコリン酸として)     6.3 mg
セレン(セレノメチオニンとして)     63.0 mcg
カルシウム(乳酸カルシウムグルコン酸として)     47.0mg
マグネシウム(クエン酸マグネシウムおよびステアリン酸など)     94.0mg
オメガ3-6-9コンプレックス     788.0 mg
VFパワーシステムメガグリーンコンプレックス     942.0 mg
抗酸化マトリックス     293.0 mg
プロケラスターゼ&免疫エンハンサー     3.0
アーマーブレンド     98.0mg
システムメンテナンス&デトックスマトリックス     81.0mg
【摂取方法】
1日あたり、朝食後3カプセル、夕食後3カプセル、合計6カプセルお摂りください。
 

国産バ
ルクスポーツ製品を使用していたのですがなかなか効果が現れないので今後はスポーツ先進国アメリカの『マッスルファーム』製品を使ってみようかと思います。
UFC選手が使用しているのも使用しようとした大きな要因です。
『マッスルファーム』という名前も気に入っています。

マッスルファーム社
・コンバットパウダー
・リコン
・アーマーV


この3製品で鍛えてみようと思います^^

今日の筋トレは寒いので億劫ですが頑張ります!!
Posted at 2013/01/22 13:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーニング日誌 | スポーツ
2013年01月22日 イイね!

歴代 シボレー コルベット がずらり

歴代 シボレー コルベット がずらり【デトロイトモーターショー13】歴代 シボレー コルベット がずらり

デトロイトモーターショー13で、GMは7世代目となる新型シボレー『コルベット スティングレイ』を発表。会場には歴代コルベットが並べられ、来場者の注目の的となっていた。その様子を写真で紹介する。

コルベットは1953年に初代が発表、以来アメリカンマッスルカーの象徴として60年にわたり君臨し続け、世界で150万台以上を生産した。スモールブロックV8エンジン、軽量ボディの2シータースポーツというコルベットのアイデンティティは新型にも受け継がれている。

会場には、ホワイトで統一された第1世代から第6世代までの歴代コルベットがずらり。真っ赤なボディの最新型を引き立てた。

これは贅沢な光景ですね。

第一世代なんて見たことがないですよ。

コルベットの歴史を感じます。

でも、今回の新型が個人的にはピカイチですね^^







Posted at 2013/01/22 11:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわいない話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 34 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation