• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

シェルビー GT500 スーパースネークに迫力のワイドボディ

シェルビー GT500 スーパースネークに迫力のワイドボディシェルビー GT500 スーパースネークに迫力のワイドボディ

米国のシェルビーアメリカン社は1月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー13において、『GT500スーパースネーク』のワイドボディを初公開した。

スーパースネークは、フォード『マスタング』の高性能車、『シェルビーGT500』の頂点に立つモデル。フォードのSVT(スペシャル・ビークル・チーム)と、1960年代に『シェルビーACコブラ427』など伝説のスポーツカーを生み出したキャロル・シェルビー氏(2012年5月に89歳で死去)が率いるシェルビーアメリカン社が共同開発した最強のマスタングだ。

今回、シェルビーアメリカン社は、デトロイトモーターショー13において、GT500スーパースネークのワイドボディを初公開。大きく膨らんだ前後フェンダーに、大径タイヤを収め、見た目の迫力をアップさせている。

GT500スーパースネークは、5.8リットルV8スーパーチャージャーを搭載。最大出力662ps、最大トルク87.3kgmを発生する。ハイチューンバージョンでは、大容量スーパーチャージャーにより、最大出力が850psへ高められる。

まさにアメリカンモンスターマシン!!

日本では完全にオーバーパワーですね^^;

こんなマシンを販売しちゃうってアメリカって寛大な国なんですね~



洗練されているコルベットとは正反対の無骨な男らしさが前面に出ていますね。

リアもこれでもか!っていう感じに主張しまくりの存在感。

すげー!スーパーチャージャーがドッカーンと載っています。
実物を見たいですね。


運転席はピラーにメーターがずらっと並んでいてチューニングカーという感じがいっぱいです。 
Posted at 2013/01/24 06:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいない話 | クルマ
2013年01月24日 イイね!

シボレー コルベット 新型、早くもコンバーチブル…公式画像が流出か

シボレー コルベット 新型、早くもコンバーチブル…公式画像が流出かシボレー コルベット 新型、早くもコンバーチブル…公式画像が流出か

GMが1月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー13で初公開したばかりの新型シボレー『コルベット スティングレイ』(日本名:『コルベット』)。同車のオープン版、『コルベット コンバーチブル』の公式画像と思われる写真が、ネット上で公開され、話題になっている。

この画像は、『the auto insider』に掲載されたもの。同サイトによると、これが新型コルベット コンバーチブルの公式画像だという。

歴代コルベット同様、新型にもコンバーチブルが設定されるのは、ほぼ確実。同サイトは、この画像について、「クーペをベースに合成したものではない」とコメントしている。

同サイトの画像が本物だとすれば、クーペ同様、スポーティに生まれ変わる新型の姿が見て取れる。

日本ももっとスポーツカー開発してくれないもんですかねぇ・・・。

価格が問題ですがマジでエクリプスが終わってしまったらコルベット考えちゃうなぁ・・・^^

クーペ?コンバーチブル?迷っちゃいますね~^^;


Posted at 2013/01/24 06:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいない話 | クルマ

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 34 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation