• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

STI、ニュル24時間を2連覇してもう一歩先へ

STI、ニュル24時間を2連覇してもう一歩先へSTI、ニュル24時間を2連覇してもう一歩先へ

スバルテクニカインターナショナル(STI)は1月30日、2013年ニュルブルクリンク24時間レースで参戦するスバル WRX STI 4ドア レースカーのシェイクダウンを富士スピードウェイで行った。本年のレースは5月19日にスタートして、20日にフィニッシュだ。

今回のシェイクダウンでは、WRX STI NBR チャレンジ号を操作したのは、吉田寿博選手と佐々木孝太選手。実レースには、欧州からドライバーが2名加わる予定だ。

ドライバーのリーダーを勤めるベテランの吉田寿博選手は、「またこの挑戦がやってきました。スバル STIは長くニュルブルクリンクの24時間レースを挑戦して頂きました。私も継続して乗せて頂いて、色々な挑戦をしてきました。やはり長く続けてきまして、すごい技術につながって、さらに人間の成長につながっているかと思っています」と語った。

さらに、「スバルの吉永社長が言うとおり、”皆ここで止まってはダメだよ、もう一歩行きなさい、一歩足を踏み出しなさい”、ということで、私もこの年でもう一歩踏み出したら、もう一回何か良い結果があるかもしれない。それが、三連覇ではないかと思っています」とした。





スバルは凄いなぁ~
狙うは3連覇!!
WRXなら出来るんじゃないですか?
本格的に国内、国外レースに参戦していてカッコイイなぁ~^^
その点、三菱はおしりに火がついている状態ですからレースどころじゃないですね^^;
リコール問題も何を考えているのか分かりません。
信用は地に落ちた感じですね。。。
Posted at 2013/02/04 05:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいない話 | クルマ
2013年02月04日 イイね!

ザウバー、2013年F1マシンC32を発表!

ザウバー、2013年F1マシンC32を発表!ザウバー、2013年F1マシンC32を発表!!

ザウバーが2日(土)、2013年F1マシンC32を発表した。
今年から、ノーズの段差を隠すパネルの装着が認められており、すでに今季マシンを発表したマクラーレン、フェラーリ、フォース・インディアはこのパネルを装着。一方、ロータスは重量の増加を嫌いパネルを装着しなかった。
しかしザウバーは、これまでに新車を発表したチームとは違う手法を採用している。C32を横から見ると、ノーズはなだらかな曲線を描いており、段差は存在しない。だが、正面からノーズを見ると、ノーズの両端がせりあがっており、中央部分には段差が存在、昨年型のノーズを進化させたような形状だ。
ザウバーは今年、ドライバーラインアップを総入れ替え。フォース・インディアから移籍したニコ・ヒュルケンベルグと控えドライバーから昇格したエステバン・グティエレスがタッグを組む。

ザウバーのマシンは結構カッコいいじゃないですか?
僕はこの位フロントノーズを抑えてくれた方がいいですね。
今年はザウバーを応援しようかな^^
Posted at 2013/02/04 04:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 4 56 78 9
1011 12131415 16
17 18 19 20 21 2223
24252627 28  

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation