• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

世界最高峰へ挑む“六人のサムライ” part3

世界最高峰へ挑む“六人のサムライ” part3格闘技のメジャーリーグ「UFC」

“アジアの誇り”岡見勇信

 世界中の強豪が集うUFCで12勝4敗と日本人随一、のみならず広くアジアにおいても最多勝利選手である岡見勇信。2006年8月がUFC第1戦で、すでに参戦6年半を経過。弱肉強食、新陳代謝が激しいUFCは、敗北が続けば容赦なくリリース(契約解除)される過酷な場所だが、そんなUFCにおいて長期に渡り試合を続けている事実、そして大きく勝ち越している戦績が、客観的にも岡見の凄さを物語る。
 さらに岡見が戦うのは83.9kgをリミットとするミドル級。リーチ、筋量など体格で欧米人に劣る日本人は、打撃ありの格闘技では中量級以上では活躍が難しいというのが定説だが、岡見はそんな中ひとり重量級で気を吐く活躍を続けている。
 プロボクシングでは竹原慎二がミドル級(72.75kg以下)、K−1 MAXでは魔裟斗(70kg以下)、アマチュアボクシングでは村田諒太がミドル級(75kg以下)でいずれも世界を制したが、岡見はさらにそれを上回る階級で王座に迫っており、まさに“アジアの誇り”と言ってよい存在だ。
 そんな岡見が日本大会で迎えるのは元キューバの柔道オリンピック代表で、総合転向後は驚異の24連勝を記録したヘクター・ロンバード。岡見としては嵐のようなヘクターのパンチをかいくぐって組み倒し、グラウンドパンチを打ち込み、2011年8月以来となる王座再挑戦へ前進したいところだ。

もう文句なしのUFCで最も活躍している日本人だろう。
総合格闘技ファンでも日本での大会『PRIDE』『HERO'S』などしか知らない人は岡見のことを知らない人が多いだろう。
岡見は早くからアメリカに渡りUFCにレギュラー参戦している唯一の日本人選手だ。
しかし今度の相手のヘクターはかなり強い!
岡見でも油断は出来ないだろう。
どうしても階級がミドル級となると身体的なハンデが試合を大きく左右する。
東洋人は重量級には不向きなのだ。
そんな重量級において頑張っているのが岡見。
日本人離れした身長188cmと恵まれた体格を持っているがやはりパワーでは一枚も二枚も欧米人の方が優る。
そんな中で欧米人と互角以上に戦っているのが岡見なのだ。
今大会も絶対に諦めない闘争心でヘクターに挑んで欲しいものだ。
頑張れ!岡見!!
Posted at 2013/03/01 11:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | UFC | スポーツ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation