• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

最強のエンジンオイル添加剤のケミックスに新製品登場!

最強のエンジンオイル添加剤のケミックスに新製品登場!ケミックス FES(フォーエンジンスペシャル)が進化した!!

レーシングスペックのエンジンオイル添加剤が登場!!

その名は

FE-R(フォーエンジンレーシング)



従来のFESのレーシングスペックとして『FEーR』を新発売しました!

■商品説明

FERは非常にシンプルなふたつの特徴があります。

①限りなくゼロに近い摩擦抵抗


しかし、実は限りなくゼロに近い摩擦抵抗の添加剤は探せば他にも存在します。

FERが凄いのはここからです。

②非常に強力な洗浄力

いくら小まめにオイル交換を行ってもエンジン内部には汚れが蓄積されます。

エンジンに汚れが溜まった状態だと、せっかくのゼロに近い摩擦抵抗が台無しです。例えると、お風呂に入らないで高価なブランド品を身にまとうのと同じです。

そこで必要となるのが「洗浄力」です。

FERはオーバーホールでしか取り除く事の出来ない汚れを簡単に落とす事が出来ます。



以上の二つの特徴を兼ね備えるのはFERだけです。オイルに詳しい人ほど二つの特徴が「矛盾」していると感じるはずです。
この「矛盾」こそがFERの最大の特徴です。

■体感できる効果

効果はモータースポーツで実証済です。

パワーがあがる、燃費があがる等のレベルの低い事はいいません。

先程述べた特徴から大体想像は付くはずです。
お客様自身で効果を感じ取って下さい。


■使用方法

※FERは初回に限り洗浄作業が必要なので最低2本必要(軽自動車は1本から)となります。

※2回目以降、又は新車の場合は洗浄作業は不要です。



①洗浄作業

交換前のエンジンオイルにFERを1本入れてアクセルのオンオフを繰り返し高回転まで空吹かしをします。

目安時間は3分程度です。

エンジン内部の汚れが落ちます。

スラッジの多い車は例え真新しいオイルだとしてもすぐに黒くなる事が確認できます。

▼注意▼※必ず最初は古いオイルに入れ洗浄し抜くことが条件です。

落ちたスラッジがオイルラインに目詰まりを起こしエンジンにダメージを与える可能性があります。
勿体ないと言わずに初回は必ず洗浄して抜いてください。


②仕上げ

通常のオイル交換を行い、新しいオイルにFERを1本仕上げとして添加します。

FERは添加した直後から効果が現れます。

添加量は洗浄作業、仕上げともにエンジンオイル規定量の10%程度です。


■価格

FER(500ml):¥8,000
(お得な3.6L缶 45,000円も御座います。)

FESを試してみようと思っていたのですがFERの方が高性能みたいなのでFERを購入したいと思います。
始めに16000円掛かるのがネックですが一度は試してみたくなる製品だと思います。
とりあえず1回試してみます^^

Posted at 2013/03/19 05:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわいない話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation