• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

オールペンまでの道(その1)

オールペンですが方法やどこまで塗るかでかなり料金は違います。
私の選んだ色(ソウルレッドプレミアムメタリック)は高いようです(^_^;)
メタリックなのでソリッドより割増なのはなんとなく分かっていたのですが結構差があります。
カラーチェンジなので見える部分は全部塗らないと格好つかないと思ったので料金が高目に・・・。
う~ん。。。
今考えているのは純正色のパサディナレッドで外装のみ塗装で安く仕上げてフロントバンパーかサイドスポイラーを新品に交換しようかと思っています。
細かい内側部分は劣化していないので外装をパサディナレッドで塗ってサイドスポイラーを交換しよかな・・・。
サイドスポイラーは買った時から大きなガリ傷があってタッチペンで誤魔化してあるんです(^_^;)

概算の料金を聞いて再検討しています。
Posted at 2014/07/20 16:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ
2014年07月20日 イイね!

オールペンのカラー決定!

オールペンのカラー決定!オールペンのカラーは

MAZDAの純正色

ソウルレッドプレミアムメタリック



このカラーに決定!

あとは業者探しですな・・・。

これが一番の悩みです(^_^;)

オールペンは特に技術の差がでるからね。

料金が高ければ良いとも限らないし・・・。

とりあえず近くの塗装屋に見積もりしてもらいます!

Posted at 2014/07/20 10:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12 34 5
6789101112
1314151617 1819
2021 22 23 24 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation