• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

今ショップです

1時に来たのですが2時までお昼休憩でした。

やっとさっき作業に入りました。

まぁインターネットが出来るので時間潰しには退屈はしませんが^^

とにかく見積もりの金額次第では車高調は今回見送りになるかも知れませんねぇ・・・。

予想外の出費は痛いものです。

あ~見積もりいくらになるんだろう・・・^^;

その他の点検もしてもらっているのでまだまだかかりそうです^^;;;
Posted at 2009/07/12 14:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2009年07月12日 イイね!

部品見積もり&車高調注文

これから馴染みのショップにフロントパイプのフランジの部品の注文をしてきます^^

部品だけなら6000円程度みたいですが・・・。

工賃も安ければ取り付けてもらっちゃう予定です。



右手がまだ火傷で腫れているので・・・。



ボルト1本でフロントパイプが止まっているのですが不安なのでなるべく早く交換したいです。

その後車高調を正式に注文してきます^^

決めたのは

『CUSCO Compact-K』

人柱的になってしまいますが長期に渡ってインプレッションしたいと思います。

車高調の納期は早くても17日だそうです。

人気でもあるのでしょうか?

それとも人気がないので在庫を持っていなかったのか・・・?
Posted at 2009/07/12 11:11:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2009年07月11日 イイね!

車高調 CUSCO Compact-K

試乗してきました~^^

流石に運転は出来ませんでしたが乗り心地は街乗りはダウンサスよりしなやかで最高でした。

当たり前ですね^^

高速走行でもフワフワ感もなく安定感が増して凄く乗り心地が良かったですね。

段差を越えるときは流石にリアにはゴツッとした感触はありますがこれだけリアの軽いKeiでは仕方の無いレベルだと思います。

全体的にはマイルドで街乗りには最高ではないかと思います。

まぁバネレートを上げれば硬くなるのでしょうが^^;

僕の求めている街乗り+一般道路高速走行+高速道路走行では文句無い出来なのではないでしょうか。

しかし、サーキット走行ではちょっとやわい足回りかも知れませんのでご注意下さい。

これ以上迷っても仕方ないので『CUSCO Compact-K』に決めようと思います。

毎回足回りにはCUSCOを入れているのでサービスマンに話をしたところ値引きもかなりしていただいたので決めました!

僕はやっぱり根っからのCUSCO信者なんですかねぇ^^;;

あ~これはあくまでも僕個人の意見ですので参考程度にしておいて下さいね^^
Posted at 2009/07/11 16:44:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月11日 イイね!

車高調 CUSCO Compact-K

本日、試乗してきます!

感想は後ほど・・・^^

街乗り、高速走行と試したいと思います^^

まぁ助手席ですからハンドリングの実感は体感出来ないかも知れませんがね。

とにかく、皆さんが困っているリアの挙動をしっかり確認してきたいと思います。

その方はフロントバネレートも僕の考えているのと同じ4kになっているのでとても参考になると思います。

ちょっと遠いのですが行ってきます・・・。

フロントパイプ大丈夫かな・・・?
Posted at 2009/07/11 06:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月10日 イイね!

ボルト脱落

朝起きたら車の下にボルトが落ちてました^^;

フロントパイプの付け根のボルトのでした。

そうあのバネ付きの。

締めなおそうと思ったらねじ山が逝ってしまったようで何回ボルトを回しても締まりませんでした・・・。

前回フロントパイプを交換した時にボルトは新品を使ったのでボルトは何とも無かったのですが元の部分のねじ山が逝ってしまったようです。

かなり錆びもあったので寿命だったのでしょう。。。

そう考えないとやってられませんよ^^;;

最近は階段から落ちるは、火傷はするはで踏んだり蹴ったりです^^;;;

部品代は大したことはないのですが交換は大変そうですね。
Posted at 2009/07/10 10:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kei | クルマ

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19202122232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation