• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

UFC129

UFC129

 
UFC史上最大のスケールで行われるカナダ大会のメインに、最強の王者GSPが登場!

今なお拡大を続けるUFCが、今大会、史上最大の規模で開催されることとなった。今回の会場、カナダ・トロントのロジャース・センターは、収容能力5万人強、メジャーリーグのトロント・ブルージェイズが本拠地として使用する巨大スタジアムだ。UFCでの過去最高入場者数2万人強を大幅に超えるUFC史上最大のイベントになることが確実視されている。
その今大会に用意されたメインイベントに、地元カナダ出身の王者ジョルジュ・サン・ピエール(通称GSP)が登場する。GSPは“神の階級”と呼ばれるウェルター級で現在6連続防衛中。試合のあらゆる局面でハイレベルな動きを披露する様は、もはや誰も真似できない領域まできている、まさにUFCが誇るスーパースターだ。対するは、Strikeforceなど他の格闘技イベントで王者に君臨するなど輝かしい格闘技実績を誇るジェイク・シールズ。鳴り物入りで参戦したUFCでのデビュー戦に勝利し、2戦目にして早くも王者への挑戦権を得た天才ファイターだ。今回、GSPの地元カナダ、しかも史上最多の観衆の前での試合ということで、会場に割れんばかりの"GSPコール"が起こることは必至。その中でふたりのファイターがどういった闘いをみせるのか最注目の一戦だ。
その他にも、王者ジョゼ・アルドにマーク・ホミニックが挑むフェザー級タイトルマッチや、ランディー・クートゥア対リョート・マチダの元ライトヘビー級王者同士の対決など、豪華なカードが発表されている。



Posted at 2011/03/26 15:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | UFC | スポーツ
2011年03月26日 イイね!

エウリピデス

待っていたことはやって来ず、思いがけないことがやって来る。
Posted at 2011/03/26 06:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名言 | 日記
2011年03月25日 イイね!

トリプル世界戦は4・8神戸に変更

 ボクシングの真正ジムと帝拳ジムは24日、東日本大震災の影響を考慮し、WBC世界フェザー級王者・長谷川穂積(30)=真正、同スーパーバンタム級王者・西岡利晃(34)、同スーパーフェザー級王者・粟生隆寛(26)=ともに帝拳=のトリプル世界戦(4月8日)の会場を、東京・両国国技館から神戸ワールド記念ホールに変更すると発表した。試合は「復興支援チャリティーマッチ」として開催し、興行収入の一部は義援金に充てる方針。
  ◇  ◇
 15日後に迫った世界戦の会場を、急きょ東京から神戸に変更した。緊急会見を開いた真正ジムの山下会長は、「東日本大震災があり、今も余震が続いている。お客様と選手の安全を確保するため」と説明。前夜に決断したという。
 山下会長は兵庫県伊丹市在住で、95年の阪神・淡路大震災を経験している。「大震災から復興を遂げた神戸の地で、(兵庫県)出身の長谷川、西岡、そして今回被害があった千葉県出身の粟生が素晴らしい試合をすることで、少しでも勇気を与えることができれば」と力を込めた。
 世界戦直前の会場変更という異例の事態にも、長谷川は「影響ない」ときっぱり。ただ、「今、ボクシングをしていていいのか、という思いはある」と表情を曇らせた。「一人でも楽しみにしてくれている被災者がいるなら、やる意味はあると思う。自分が勝つことで、その瞬間だけでも笑顔になってくれたら」と、強い思いを口にした。
 会見後に約1時間ジムで汗を流し、「いい感じできている」と笑顔。対戦相手のジョニー・ゴンサレス(メキシコ)は、未曽有の大災害に見舞われた日本にやってくる。「『日本を元気づけたい』と話していると聞いた。そういう意味では仲間。いい試合をしたい」。宿敵と“共闘”し、被災地にパワーを届ける。
Posted at 2011/03/25 13:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクシング | スポーツ
2011年03月25日 イイね!

友人のオススメシリーズ!

友人のオススメシリーズです。

今日は記念挑戦ではなく、日本タイトル名勝負編。

3分10秒の名勝負、この頃は日本タイトル戦にもわくわくしてたもんです。
 
佐藤仁徳 vs 山中郁夫  日本ウェルター級タイトルマッチ

 



Posted at 2011/03/25 08:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクシング | 日記
2011年03月25日 イイね!

吉田松陰

死は好むものでもなく、また、憎むべきものでもない。
世の中には、生きながら心の死んでいる者がいるかと思えば、その身は滅んでも魂の存する者もいる。
死して不朽の見込みあらば、いつ死んでもよいし、生きて大業をなす見込みあらば、いつまでも生きたらよいのである。
つまり小生の見るところでは、人間というものは、生死を度外視して、何かを成し遂げる心構えこそ大切なのだ。
Posted at 2011/03/25 06:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名言 | 日記

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation