• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

順調!

王者井岡が練習打ち上げ WBC世界ミニマム級

 世界ボクシング評議会(WBC)ミニマム級タイトルマッチ(10日・後楽園ホール)で初防衛戦に臨むチャンピオンの井岡一翔(井岡)が2日、大阪市内の所属ジムで6ラウンドのスパーリングなどを行い、フアン・エルナンデス(メキシコ)との一戦へ向けた本格的な練習を打ち上げた。
 スパーリングは約100ラウンドを消化した。今後は軽めの調整で疲労を抜き、7日に東京入りする予定。井岡は「ここまでは問題がなく、順調にきている」と話した。


練習は順調のようですね。
減量も上手くいっているみたいで安心しました。
対戦相手のフアン・エルナンデスは19戦18勝 (13KO) 1敗の強敵です。
軽い階級でこれだけKO率が高いのはパンチ力がある証拠。
気を引き締めていかないと負けてしまいますよ。
日本人のKO負けは見たくないので頑張って欲しいですね!
Posted at 2011/08/03 05:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクシング | スポーツ
2011年08月03日 イイね!

ご心配をお掛け致しました

おはようございます
体調は大分回復しました。
相変わらずの睡眠不足ですがそれは置いて置いて夜に咳もあまり出なくなりました。
多少でも熟睡できるのは本当に嬉しいことですね。
しかし結構今年の夏風邪は長引きましたね。
もうコリゴリです^^;
良くなって良かった~^^
Posted at 2011/08/03 04:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわいない話 | 日記
2011年08月02日 イイね!

皇帝逆転負け


また負けた。
ヒョードルも終わりかな・・・。
ヒョードルが圧倒的に攻めていただけにもったいない試合。
完全にヒョードルの圧力にダンヘンも圧されていた。
こんな感じで辞めて欲しくないな。
Posted at 2011/08/02 21:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Strikeforce | スポーツ
2011年08月02日 イイね!

スピードスター

清水が3度目の世界挑戦 亀田興とダブルタイトル戦

 世界ボクシング協会(WBなってA)フライ級4位の清水智信(金子)が31日に東京・日本武道館でWBAスーパーフライ級チャンピオン、ウーゴ・カサレス(メキシコ)に挑戦することが決まり、2日に東京都内で発表された。WBAバンタム級王者の亀田興毅(亀田)が同級6位のダビド・デラモラ(メキシコ)の挑戦を受ける一戦とのダブルタイトルマッチとして行われる。
 スピードが自慢の30歳の清水は今回が3度目の世界挑戦で、戦績は22戦18勝(9KO)3敗1分け。33歳のカサレスは5度目の防衛戦で、戦績は43戦35勝(25KO)6敗2分け。清水は「三度目の正直。本来のフライ級でやりたかったが、そんなこと言ってられない。人生をかけて絶対に王座を取る」と力を込めた。


清水がもう30歳なんですねぇ・・・。

ボクも歳をとる訳だ・・・。
スピードスターが30歳。
ちょっとショックです^^;
ボクの中では清水はとっくに世界チャンピオンになっているはずなんですが。
防衛記録ももう5連続防衛位したあと階級を上げて2階級制覇!
なんて想像を昔からしていました。
階級を上げたことによりスピードが落ちるとチャンピオンのパンチ力が強いのでKO負けというリスクがあるがきっと勝ってくれるでしょう!
頑張れ!世界のスピードスター!
 
Posted at 2011/08/02 19:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクシング | スポーツ
2011年08月02日 イイね!

本当に自分は弱いのか

長谷川、現役続行を表明!年内に再起戦へ「本当に自分は弱いのか」


 ボクシングの前WBC世界フェザー級王者・長谷川穂積(30)=真正=が1日、神戸市の所属ジムで会見し、現役続行を表明した。WBC世界バンタム級王座を10連続防衛し、国内初の飛び級2階級制覇を達成した長谷川は「本当に自分は弱いのか。その答えを見つけたい」として、己の強さを知るために戦い続けると決意表明。年内にフェザー級で再起戦を行う予定だ。
  ◇  ◇
 衝撃のKO陥落から4カ月。長谷川が戦いの場に戻る覚悟を決めた。「体に異常はなく、練習もいつも通りにできた。なのに負けた。本当に自分は弱いのか。その答えを見つけるために、もう一度やることを決めた」。静かな口調で、決断した理由を明らかにした。
 国内歴代2位の10連続防衛に、国内初の飛び級2階級制覇という偉業を達成。「自分の中では思った以上の結果を残せたし、もう満足だった。引退しようと思った」。4月にフェザー級王座を失い、完全に戦う理由を見失った。家族にも引退する意思を伝えた。
 それでも「ボクシングが好き」という気持ちが消えず、「やりたい気持ちがあるなら、自分に正直になろうと思った」と打ち明けた。
 盟友の引退に背中を押された。真正ジム創設時からの仲間、山田卓哉がドクターストップにより6月に引退した。「山田はやりたくてもできない。自分はわがままなのかな…」と思い直し、再起の道を選んだ。
 ただ、戦い続ける理由は、あくまで「自分がどれだけのボクサーなのか。それを確かめるため」としている。世界王座奪還への思いは、「今はない」と言い切った。バンタム級王座陥落後に再起した際は「長谷川穂積・第2章」と銘打ったが、今回は「第3章というより『特別編』。その後に第3章につながるかもしれないけど」と語った。
 “日本のエース”という肩書から解放された長谷川。30歳の元世界王者が「ファンのためでも、家族のためでもない。自分のため」に戦いの場に戻ってきた。


とにかく嬉しいニュースです!
まだ30歳。
辞めるには早すぎると思っていたんですよ。
階級はどの階級で復帰するのでしょうか?
ただ、もう一度負けたら辞めるつもりでしょうね。

いきなり上位ランカーと試合をしたりしないで下位ランカーと対戦して経験を積んでから世界を考えた方が良いですね。
試合勘を戻す為にも多少弱い相手と戦ってから先を考える方が良いです。
いや~てっきり辞めちゃうのかと思っていたのでビックリしました。 
 
Posted at 2011/08/02 13:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクシング | スポーツ

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation