• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

UFC JAPAN

遂にUFCが日本に上陸する!
数年来、噂にのぼっては消えていた世界最高峰の総合格闘技イベント「UFC」の日本大会が決定!
2012年2月26日(日)日本総合格闘技の聖地・さいたまスーパーアリーナで開催、そして、このビックイベントをWOWOWが生中継する!
注目の対戦カードも発表された。
メインカードでは王者フランク・エドガー対ベン・ヘンダーソンのライト級タイトルマッチが行なわれる。
2011年1月と10月にグレイ・メイナードとの歴史に残るタイトルマッチ2連戦を1勝1引き分けで乗り越え、名実共にライト級最強王者に登りつめたエドガーが、元WEC王者でUFC参戦後3連勝と絶好調の強豪ベン・ヘンダーソンと雌雄を決する。
また、日本人ファイター岡見勇信と秋山成勲が今大会に参戦する。
岡見選手は2011年8月のミドル級絶対王者アンデウソン・シウバとのタイトルマッチ敗戦後の復活をかけてティム・ボッシュと対戦する。
秋山選手は、今までのミドル級からひとつ下のウェルター級に転向して、元Strikeforce王者のジェイク・シールズと対戦。新たな一歩を踏み出す。
アメリカの熱狂と興奮をそのまま上陸させるUFC。

Posted at 2011/12/27 03:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | UFC | スポーツ
2011年12月26日 イイね!

新選組「鬼の副長」 土方歳三

新選組血風録<全12回>~BS時代劇~が本日より3日間一挙放送。

チャンネルはBSプレミアムです。
13時~放送。
原作は司馬遼太郎。
主演は永井大。
内容は土方歳三の物語です。

ちなみに土方の刀は普通の刀より長かったんですよ~^^
だからその刀を自由自在に使いこなせたと言うことは余程力があったんでしょう。

僕は新選組の中ではこの土方歳三が一番好きです。
新選組「鬼の副長」の生涯、是非ご覧下さい。

壬生の狼!土方歳三
Posted at 2011/12/26 07:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわいない話 | 日記
2011年12月26日 イイね!

気合だ~~~~~!

細野「下馬評覆す」=WBA・フェザー級

 世界ボクシング協会(WBA)フェザー級タイトルマッチ(31日、横浜文化体育館)で王座獲得に挑む同級8位の細野悟(大橋)が25日、横浜市内の所属ジムで練習を公開した。
 2ラウンドのスパーリングは軽めの内容で、ミット打ちなどで約1時間みっちりと汗を流した。対戦するセレスティノ・カバジェロ(パナマ)はWBAスーパーバンタム級王座を10度防衛した2階級王者。身長で約10センチ上回る王者に対し、細野の左ボディーがカギとなりそうだ。
 細野にとっては世界挑戦2度目で、「穴はあると思っている。勝てないと言われる選手だが、そういう下馬評を覆す試合をしたい」と意気込んだ。 

勝って欲しいですね~^^
実力では圧倒的にチャンピオン優勢です。
もう細野が勝つには運が必要です。
その運を掴むのも日頃の練習です。
多分、死ぬほどの練習を積んでいると思いますので運が味方についてくれるでしょう!
そう願って見守りましょう^^
頑張れ!もう気合と根性しかないぞ!


 
セレスティーノ・カバジェロ
基本情報
本名セレスティーノ・カバジェロ
通称Pelenchin
Towering Infermo
階級スーパーバンタム級フェザー級
身長180cm
リーチ183cm
国籍パナマの旗 パナマ
誕生日1976年6月21日(35歳)
出身地パナマの旗 パナマコロン
スタイルオーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数38
勝ち35
KO勝ち23
敗け4
Posted at 2011/12/26 05:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクシング | スポーツ
2011年12月26日 イイね!

カーボン化?計画

ダイノックカーボンフィルムでボンネットをカーボン調にしようか検討中・・・。
自分でするのは難しいと思うのでショップに丸投げ。
あとは、予算次第かな・・・?
どうしようかなぁ・・・。

ボンネットだけカーボン化するのも可笑しいかなぁ?
Posted at 2011/12/26 04:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ
2011年12月25日 イイね!

GSP2世登場!!

UFC追加カード発表、GSP二世参戦

まず3月24日(土・同)にカナダはモントリオールのベル・センターで開催されるUFC145で、ブリティッシュ・コロンビア州出身だがモントリオールのトライスター・ジムに所属するローリー・マクドナルドが、チェ・ミリズと対戦することが、ダナ・ホワイトより明らかにされた。

キャリア13戦12勝1敗の22歳、今年もネイト・ディアズとマイク・パイルという強豪から、圧倒的な勝利を収めているMMAの未来を任されたファイターであるマクドナルド。その彼とアウェイの地で対戦するのは、11月のUFC138=英国バーミンガム大会で満を持してオクタゴンデビューを果たし、クリス・コープを40秒TKOで下したチェ・ミルズだ。

レスリングではマクドナルドに譲るが、ブラジリアン柔術をやり込んだ積極的なガードワークも持ち味のミルズ。圧倒的なパウンドの威力を誇るマクドナルドに、そのガードワークが通用するかが勝負の鍵を握ることになるだろう。

 
僕もまだ試合を見たことがないのですがGSP2世の呼び声高いマクドナルド。
期待大ですね~^^
僕の敬愛するGSPの2世と言われるくらいですからね。
戦績を見ると22歳で13戦12勝1敗。
凄い戦績です。
この時点でGSPに近いですね。
素晴らしい選手なんでしょう^^

是非試合を見てみたい!
このまま成長して欲しいです。
Posted at 2011/12/25 04:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | UFC | スポーツ

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation