• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

マネーvsパックマン

マニー・パッキャオ「45対55のファイトマネーでフロイド・メイウェザーと戦う」

マニー・パッキャオ「配分が低くてもフロイド・メイウェザーと喜んで戦う」
ボクシング史上2人目の6階級制覇を成し遂げたマニー・パッキャオ。世界中のボクシングファンが期待する「パウンド・フォー・パウンド決定戦」の実現に向けて、ライバルのフロイド・メイウェザーより低いファイトマネーの配分で試合を受けること明言しました。
「メイウェザー戦はぜひ実現したいと思っているんだ。メイウェザーのファイトマネーの配分が私より高くても構わない。45対55の配分なら、メイウェザーと喜んで戦うよ」と具体的な数字を提示し、フロイド・メイウェザーに対戦を呼びかけました。

一歩前進しましたね。
でも金の亡者メイウェザーがこのファイトマネーの配分で納得するのかが問題です。
メイウェザーは金には本当に煩いですからね^^;
しかし、実現したら本当にビッグマッチになります。
待ち遠しいですね^^
Posted at 2012/10/11 12:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクシング | スポーツ
2012年10月08日 イイね!

久しぶりのおススメDVD!

久しぶりのおススメDVD!解説

芥川賞作家・伊藤たかみの小説を山田孝之主演で映画化。29歳独身で製薬会社の営業マンとして働く片山輝彦はある日、頭を打って気を失ってしまう。目を覚ました輝彦はカバンの中に婚約指輪を見つけるが、その指輪を誰に渡そうとしていたのか思い出せない。そんな時、輝彦の前にまるでタイプの異なる3人の女性が現れて……。輝彦をめぐる3人の女性には、小西真奈美、真木よう子、池脇千鶴が扮する。監督は「檸檬のころ」の岩田ユキ。

キャスト
山田孝之
小西真奈美
真木よう子
池脇千鶴
二階堂ふみ

僕の大好きな山田孝之君と小西真奈美さん、真木よう子さんが出演しているラブコメディ映画です。
女を弄ぶ役に山田孝之。
ちょっと向いてないのかなぁ~と思っていたら結構はまり役。
本当に贅沢な悩みに羨ましいかぎりです。
3人が鉢合わせしてしまって喧嘩になるシーンでは本当にビンタをし合ったということ^^;
女って恐ろしいです・・・。
2股3股をかけている皆さん結局は良い事はないですよ。
早く本命を絞りましょうね^^
カップルで見るのもおススメです!
思いっきり笑って下さい。
Posted at 2012/10/08 07:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVD | 音楽/映画/テレビ
2012年10月07日 イイね!

ONE FCに青木立つ!

10月6日(土・現地時間)、シンガポール・インドアスタジムでは、ONE FC06「Rise of Kings」が開催された。

メインイベントでは、今年4月、Bellator66におけるエディ・アルバレス戦以来の試合となる青木真也が登場。対するは、MMA戦績9勝1敗、マレーシア在住のフランス人ファイター=アルナウド・ルポンだ。前日の計量時と同様、青木が表紙の自作雑誌を読むパフォーマンスを見せるルポン。青木は自分の名前がコールされると静かに頷いた。

オーソドックスのルポンに対し、青木はすかさずダブルレッグでテイクダウン。ハーフからルポンの両ヒザを自らの両足で挟み込むと、そのままマウントへ。鉄槌、ヒジを落とすと、腕十字の態勢を作り、ルポンの動きに合わせて、三角絞めに移行をすると、ルポンは失神。試合後は長男をケージに入れ、喜びを露にした青木は、今後について訊かれると、「イヴォルブのゾロが負けた、もう一回タイトルショット。アイ・ウォント・タイトルショット。イヴォルブ、カムバックスーン」と高らかに叫んだ。

青木が完全に適応しましたね。
これでタイトルがグッと近づいたのではないでしょうか。
今後の青木の動向に注目ですね。
Posted at 2012/10/07 07:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわいない話 | スポーツ
2012年10月05日 イイね!

言われちゃったよ・・・

言われちゃったよ・・・オートバックスでヘッドライトのカラーコーティングは違反と言われちゃった^^;

でも、このカラーコーティングしてから車検通したんだけどね・・・。

しかもこのカラーコーティングは車検を通したショップでしてもらったんだけど。

オートバックスじゃ次回からオイル交換など作業を断るかも知れないってさ。

まいったな。

とりあえず車検を頼んだショップに確認をしたところ車検はOKみたい。

車検はOK?NG?

どっちなんだろう?
Posted at 2012/10/05 21:59:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ
2012年10月05日 イイね!

訃報:大滝秀治さん87歳

訃報:大滝秀治さん87歳 重厚な主役から個性的な脇役まで、舞台や映画に幅広く活躍した俳優で文化功労者の大滝秀治(おおたき・ひでじ)さんが2日午後3時17分、肺扁平(へんぺい)上皮がんのため東京都内の自宅で亡くなった。87歳。

 通夜・葬儀は近親者で営んだ。喪主は妻純子(じゅんこ)さん。「大滝秀治 お別れの会」は22日午後2時、東京都港区の青山葬儀所。

 東京都生まれ。中学卒業後、陸軍に入り、国外で終戦を迎えた。復員後、丸の内の連合国総司令部(GHQ)電話部勤務のかたわら、帝国劇場で演劇の魅力にはまり1948年、民衆芸術劇場(第1次民芸)付属養成所に入所。50年の滝沢修ら率いる劇団民芸創立に研究生として参加し、「風の吹く一幕」で初舞台を踏んだ。70年、東京裁判を描いた木下順二作品の舞台「審判」で注目され、以降、劇団の中心俳優となった。

 あくの強い人物造形の一方で、ひょうひょうとしたユーモアをたたえた演技で存在感を発揮、幅広い役柄をこなした。民芸の舞台は、「巨匠」の老人役、「審判」の首席弁護人役(いずれも木下順二作品)、「坐漁荘の人びと」の西園寺公望役、「浅草物語」の鈴木市之進役(いずれも小幡欣治作品)など多数。

 その個性と存在感は、テレビドラマや映画、CMでも発揮された。ドラマ「うちのホンカン」(75年、主演)や「特捜最前線」、映画「不毛地帯」「あにいもうと」「お葬式」など代表作は多い。公開中の映画「あなたへ」(高倉健さん主演)に出演していた。

 80歳を過ぎてからもほぼ毎年、「どろんどろん」「らくだ」など民芸の舞台の主演を務め、円熟の芸境を見せていた。「らくだ」の男で文化庁芸術祭大賞など受賞多数。88年紫綬褒章、2011年文化功労者。奈良岡朋子さんとともに劇団民芸代表。

 種田山頭火役で主演予定だった今年6月の民芸舞台「うしろ姿のしぐれてゆくか」(宮本研作)を体調不良のため降板、病気療養中だった。11年の「帰還」(坂手洋二作)が最後の舞台となった。
Posted at 2012/10/05 14:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわいない話 | 日記

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
7 8910 11 12 13
141516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation