2012年11月13日
棚橋がIWGP死守 1.4ドームでオカダと対戦
11日の新日本プロレス「POWER STRUGGLE」大阪・BODY MAKERコロシアム大会では、IWGP5大タイトルマッチなどが行われ、超満員札止めとなる6600人を動員した。
メーンイベントのIWGPヘビー級選手権試合では、王者・棚橋弘至が“R指定レスラー”高橋裕二郎を退け、5度目の防衛に成功。試合後、来年1.4東京ドーム大会での王座挑戦権利証を死守したオカダ・カズチカと舌戦を繰り広げた。
棚橋は過激なマイクを封印した裕二郎の、アマレス仕込みのテクニックと強じんな肉体に大苦戦。強烈なジャーマンスープレックスや東京ピンプスを食らいながらも、執ようなヒザ攻めで徐々に自分のペースに引き込むと、粘るチャレンジャーをハイフライフロー2連弾で粉砕した。
試合後、後藤洋央紀をレインメーカーで退け、IWGPヘビー級王座挑戦権利証を死守したオカダ・カズチカが「これからは逸材に代わって、レインメーカーが新日本、引っ張っていきますんで」と不敵に王座奪取を訴えるも、棚橋も「オカダ、IWGPは遠いぞ」と、今年の1.4ドームと同じセリフで挑発し返した。
オカダを「出世頭」と称した棚橋は「負けたら時代が変わってしまう。エースの座を守る。負けたくない。このまま勢いを止めずに突っ走って、必ずこのベルトを守ります」と、オカダの実力、周囲からの評価、新日本の雰囲気などを認めた上で、それでも棚橋時代を守り抜くことを誓った。
正月からいきなりオカダです!!
僕のイチオシ『オカダカズチカ』です!!!
もう棚橋は飽きたので新日本はオカダに任せて下さい^^
棚橋君、君は新日本のリングではこれ以上進化はしない。
他団体でもっと技を磨いてきた方がいいと思うぞ。
ハイフライフローなんてカッコイイ名前付けてるけどどう見てもただのダイビングボディプレスだぞ^^;
そろそろ自分のオリジナル技が欲しいな・・・。
武者修行してきなさい!!
Posted at 2012/11/13 17:57:18 | |
トラックバック(0) |
プロレス | スポーツ
2012年11月13日
西岡が引退表明=18年間「大満足」―ボクシング
世界ボクシング評議会(WBC)スーパーバンタム級王座を7度防衛し、日本人ボクサーで初めてWBC名誉王者となった西岡利晃(36)=帝拳=が13日、東京都内のホテルで記者会見し、「皆さんの協力を得てここまでたどり着き、やり切ることができた。大満足のボクシング人生だった」と現役引退を表明した。
10月に米カリフォルニア州カーソンで行われた世界ボクシング機構(WBO)同級王者ノニト・ドネア(フィリピン)との王座統一戦に敗れ、引退を決意。18年間の競技生活を「ボクシングを通じて、たくさんの感動を経験できた」と振り返った。
西岡はサウスポースタイルからの威力ある左ストレートを武器とし、「スピードキング」の異名を取った。今後は関西でボクシングジムを開いて後進の指導に当たる予定。
兵庫県出身の西岡は1994年にプロデビューし、2008年9月に5度目の世界挑戦でWBC同級王座を獲得。7度防衛し、ことし3月に日本人で初めて終身タイトルの名誉王者に昇格した。戦績は47戦39勝(24KO)5敗3分け。
西岡選手、本当にお疲れ様でした!!
他のチャンピオン達よ!
世界を目指せ!
国内でチマチマ試合して防衛しても井の中の蛙だと思われてしまうぞ。
ファイトマネーも桁違いだしモチベーションも上がると思う。
世界に認められるチャンピオンになって欲しい。
山中選手、内山選手には個人的に期待してます^^
Posted at 2012/11/13 17:43:01 | |
トラックバック(0) |
ボクシング | スポーツ
2012年11月13日
真似すると危険!?
Posted at 2012/11/13 06:49:52 | |
トラックバック(0) |
トレーニング日誌 | スポーツ
2012年11月12日
ヘビー級決戦!ウラディミール・クリチコ対マリウス・ワフの試合予想
僕の予想はクリチコのKO勝ちでしたが・・・。
結果は!
クリチコの判定勝ちでした~^^;
参りました~
あんなにワフが打たれ強いとは思ってもいませんでした。
結構クリチコの良いパンチが入っていたと思うのですが12ラウンド人間サンドバッグになりながらももってしまいましたね。。。
しかし、クリチコ。
KO狙い過ぎて顔面しか打たない!
単純なワンツーのコンビネーションばかり・・・。
ボディ打ちをしないと!!
試合を見た感じではクリチコのボディパンチは一発もなかったように見えました。
あれでは顔面のみガチガチにガードしていればいいだけなのでディフェンスは簡単です。
もっと多彩なコンビネーションを見に付けていかないと今後もタフな選手には手古摺るかも知れませんね。
ワフもガードばかりでなんともつまらない試合でしたね~。
クリチコと全盛期のタイソンと戦わせたいですよ。
タイソンにボコボコにしてもらいたいですね^^
Posted at 2012/11/12 23:21:40 | |
トラックバック(0) |
ボクシング | スポーツ
2012年11月10日
ヘビー級決戦!ウラディミール・クリチコ対マリウス・ワフの試合予想
3本のベルトを手にする「ヘビー級最強」のウラディミール・クリチコと全勝の快進撃を続ける挑戦者のマリウス・ワフが激突するヘビー級対決まで24時間を切りました。
ヘビー級の大一番がいよいよ迫ってきました。
僕の予想ですが・・・
ズバリ!
クリチコのKO勝ちと予想しますね^^
残念ながらワフが上回っているのは体格だけです。
ボクシングのオフェンス、ディフェンス、体力、パワーなど全てクリチコが1枚も2枚も上です。
体つきも見ましたがワフの弛んだ身体からは強さが伝わってこないです。
戦績も全勝と言ってもKOは少ない方と言って良いと思います。
そしてクリチコは今回は2012年10月に天国へ旅立ったトレーナーのエマニュエル・スチュワードに勝利を捧げるため、かなり気を引き締めてリングに上がってくることは間違いないです。
ワフが凄くラフな一か八かの戦い方をしない限りクリチコの有利は間違いないでしょう。
Posted at 2012/11/10 17:05:50 | |
トラックバック(0) |
ボクシング | スポーツ