• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

買っちゃおうかなぁ~

買っちゃおうかなぁ~Veilsideエンブレム

でも高いんだよね~^^;
Posted at 2013/07/21 07:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ
2013年07月21日 イイね!

KO負けなら引退!

KO負けなら引退!KO負けで引退!フレディ・ローチが愛弟子のマニー・パッキャオに通告

フレディ・ローチが通告!ブランドン・リオスのKO勝ち=マニー・パッキャオの引退

愛弟子を気遣う師匠が通告です!人気トレーナーのフレディ・ローチが、もし愛弟子のマニー・パッキャオが11月23日に対戦するブランドン・リオスにKO負けを喫した場合、「フィリピンの英雄」に引退を勧告することを改めて宣言しました。
「パッキャオと何度も話し合って決めたことだよ。パッキャオのKO負けは、パッキャオの引退を意味することになるね。彼は自分の言葉にとても忠実なんだ。KO負けするようなことがあれば、間違いなくグローブを置くよ」
マニー・パッキャオと長年コンビを組んでいるフレディ・ローチ。誰よりも愛弟子の体調を気にかけている師匠は、以前から「パッキャオから引退を一任されているんだ。私が続けるべきじゃないと感じたら、パッキャオは引退するよ」と宣言しています。

別に驚きはしませんでした。
私もパッキャオは既に2連敗してますし、リオスに負ければ3連敗。
どのボクサーでも引退を考えるでしょう。
ただ、KO負けをしたらと含みを持たせた言い方をしているのでKO負けでなければ引退はしないということにもとれる言い方ですね。
私は判定負けでも引退した方がいいと思いますが・・・。
負けたら引退でいいのではないでしょうか?
あの強いパッキャオが見られないのであれば潔く引退して欲しいです。
でも最後にメイウェザーとの宿命の対決に決着をつけてから引退して欲しい気持ちも大きいですが・・・。

つまりリオスなどKOしてしまえパッキャオ!ということです^^

メイウェザーも年齢的にもいつ負けるか分かりませんしなるべく早くパッキャオvsメイウェザーを実現して欲しいです!
ボクシングファンはみんなそう思っているんじゃないかな?
Posted at 2013/07/21 04:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクシング | スポーツ
2013年07月20日 イイね!

洗車&コーティング完了!

洗車&コーティング完了!早朝から2時間掛けて作業してやっと終わりました^^;

お腹が減ったので乾燥がてらすき家にGO!

朝から牛丼食べて満足の1日の始まりです^^ 
Posted at 2013/07/20 10:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクリプス | クルマ
2013年07月19日 イイね!

確かにボディは弱い!

確かにボディは弱い!挑戦者アポリナリオ、KO奪取宣言「カメダはボディーが弱い」

 23日に東京ビッグサイトで行われるWBA世界バンタム級タイトルマッチ(本社後援)で、王者亀田興毅(亀田)に挑戦する同級3位ジョン・マーク・アポリナリオ(フィリピン)が19日、都内のジムで練習を公開した。日本の猛暑を全く苦にしないチャレンジャーは、「カメダはボディーが弱い。オレの右フックが当たれば絶対に倒れる。6ラウンドまでにノックアウトしたい」とKOでのタイトル奪取を宣言した。

 以前は氷関係の仕事をしており、さらに試合中も冷静なことから“アイスマン”と呼ばれるクールなファイター。真夏の日本で番狂わせを演じて、悲願の世界タイトルをフィリピンに持ち帰るか注目だ。


『難波の闘犬』vs『アイスマン』
ニックネーム対決では亀田の負けですね^^;
この試合で亀田は圧勝(つまりKO勝ち)しないとボクシングファンは今後も亀田を認めないでしょう。
亀田は正念場をむかえましたね。
Posted at 2013/07/19 16:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクシング | スポーツ
2013年07月18日 イイね!

欠品中なの?

欠品中なの?MuscleTech社のプロテインが新しくなったので1週間前に注文!!
値段は高いが品質は保証付きです。
でも、発送通知が昨日来た。
遅いでしょ!!
残念ですが今週中に届くのは無理みたいです^^;
今回味はミルク・チョコレートを選択。
多分、以前より飲みやすくなっていると思います。

クレアチン配合でより引き締まった筋肉を!
ナイトロテックは、ホエイプロテイン・アイソレートから供給される純粋なタンパク質を含みます。 またクレアチンも最適な形で強化されています。


●迅速なポスト・トレーニング・アミノ酸の供給
ナイトロテックは、主な成分に加えて3つの重要な遊離アミノ酸(アラニン、グリシンとタウリン)を含み、必須アミノ酸とともに素早く吸収されるよう設計され、トレーニング後の筋細胞修復と成長をサポートします。

アラニンはロイシンに次いでタンパク質合成において2番目に最も多く利用されるアミノ酸で、激しいトレーニング中のブドウ糖生産のための主要なアミノ酸です。
トレーニング後にアラニンを補給することによって筋肉故障を妨げ、タンパク質合成を促進するのを助けると考えられています。
グリシンは、体で多くの他の生物学的合成物の形成の役割を果たすことがわかっています。
タウリンは骨格筋に貯蔵されているアミノ酸の中で、グルタミンに次いで2番目に多く含まれるアミノ酸です。

●クレアチン配合でストレングス増強
1スクープ分に3グラムのクレアチン・モノハイドレートが含まれています。クレアチンと組み合わさることによって、普通のホエイプロテイン・アイソレートに比べてよりパワーを発揮します。

●完全無菌プロテイン・フォーミュラ
1スクープ分に30グラム含まれるタンパク質は、主なホエイプロテイン・アイソレート、超ろ過したホエイプロテイン・コンセントレートと加水分解ホエイプロテイン・アイソレートです。
炭水化物は1グラム以下、脂肪は1.5グラム以下しか含まれません。
ナイトロテックのホエイプロテイン・アイソレートは、脂肪、ラクトース、不純物を除いた純粋なタンパク質源となるために独自の技術を使って濾過されています。


ナイトロテックは味の良さにも自信を持って提供します。筋肉、ストレングス増強とより良いパフォーマンスを求めるすべてのアスリートのため科学的に設計されたホエイプロテイン・アイソレートです。

成分内容(スプーン1杯37g中)
カロリー 140
脂質からのカロリー 15
脂質 1.5g
飽和脂肪 1g
トランス脂肪 0
コレステロール 25mg
炭水化物 2g
食物繊維 1g
糖質 1g
タンパク質 30g
カルシウム 100mg
ナトリウム 150mg

Super Amino Strength Matrix
クレアチンモノハイドレート 3g
L-ロイシン 2g
グリシン 1g
タウリン 1g

ENZYPLEX
パパイン 50mg
アミラーゼ 50mg
Posted at 2013/07/18 15:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | トレーニング日誌 | スポーツ

プロフィール

車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123 456
78 910 11 12 13
14151617 18 19 20
21 22 23 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation