2013年07月01日
圧巻のセールス!フロイド・メイウェザー対サウル・アルバレスのチケットが即日完売!
高額チケットに予約殺到!メイウェザー対アルバレスの観戦チケットは即日完売
ボクシング界の未来を左右するメガファイトに予約殺到です!5階級制覇チャンピオンのフロイド・メイウェザーと若きスーパースターのサウル・アルバレスが9月14日(日本時間9月15日)に激突する新旧スーパースター対決の観戦チケットが発売され、即日完売となりました。
ボクシングのあらゆる興行記録を打ち破ると言われるフロイド・メイウェザー対サウル・アルバレスのドリームマッチ。最も高いシートが2000ドル、最も安いシートが350ドルに設定された超高額チケットは、24時間を待たずに売り切れとなり、ファンの期待を物語る結果となりました。
チケットの即日完売の知らせを受け、両雄がコメントを発表。「世界で最も高額のファイトマネーを手にするボクサー」フロイド・メイウェザーは「売り切れは驚くことじゃない。最高のボクサーが拳を交える試合は誰だって観戦したいだろ?」と誇らしげに語りました。
ソールドアウトの喜びを語ったフロイド・メイウェザーは続けて「ファンのみんなのサポートに心から感謝したい。オレのファンだけじゃない。カネロのファンにも感謝したいんだ。9月14日はボクシングの歴史に残る名勝負を目にすることになるぜ」と激闘を宣言しました。
一方、サウル・アルバレスは「チケットを買ってくれてみんな、本当にありがとう!9月14日にみんなの声援を受けて戦えることを誇りに思うよ。メイウェザー戦は、私のキャリアで最も大切な試合だ。ベストを尽くして、必ず勝つよ」と新旧交代を約束しました。
フロイド・メイウェザー対サウル・アルバレスのチケットセールスは、18,647,000ドル(約18億5000万円)。フロイド・メイウェザーが2007年にオスカー・デラホーヤと対戦したときの18,419,200ドル(約18億2000万円)を上回るセールスを記録しました。
フロイド・メイウェザー対サウル・アルバレスは、チケットの売り上げだけでなく、PPVの売り上げも注目されています。「ボクシング史上最高となる250万世帯を超える売り上げを記録するんじゃないか?」とボクシングの枠を飛び越えて話題になっています。
PPVの売り上げが新記録を達成した場合、フロイド・メイウェザーがサウル・アルバレス戦で手にするファイトマネーの総額が40億円を超えることは確実で「世界で最も大金を稼ぐボクサー」フロイド・メイウェザーの存在感に改めてスポットライトが当てられることになりそうです。
ボクシング界を席巻する「パウンド・フォー・パウンド・キング」フロイド・メイウェザーとボクシング界の未来を託された「メキシコの至宝」サウル・アルバレスのドリームマッチ。「超高額チケットだけど、即日完売も納得だよね」と改めて期待してしまう新旧スーパースター対決の幕開けでした。
メイウェザーのファイトマネーは40億円を超える金額になりそうです^^;
1試合で40億を稼ぐ男・・・もう桁違いの選手ですね^^
このメガファイトは必見です!!
Posted at 2013/07/01 20:53:59 | |
トラックバック(0) |
ボクシング | スポーツ
2013年06月29日
全日本プロレスの分裂が決定 武藤との交渉決裂
全日本プロレスを運営するスピードパートナーズ社は29日、子会社「全日本プロレスリングシステムズ(「全日本プロレス」)の株式売却について、元会長である武藤敬司との交渉が決裂したことを発表した。武藤側弁護士より正式に「交渉辞退」の申し出があったもので、白石代表取締役を筆頭とした新体制による経営体制が継続することが正式決定した。
この結果、すでに全日本プロレス離脱を表明している武藤らと、残留を発表している三冠ヘビー級王者・諏訪魔らとの分裂は決定的に。6月30日の「プロレスLOVE in 両国」大会は、現行の所属選手全員による最後の大会となり、白石代表は「7月以降は新たな所属選手も含め、新生全日本プロレスとしてファンの皆様に夢と感動をお届けするプロレスを提供いたします」とコメントを発表した。
武藤と一緒に辞める選手が続出するでしょうね。
諏訪魔は残るみたいですが果たして残った選手で興行が成り立つのでしょうか?
全日本プロレスの将来は・・・。
Posted at 2013/06/29 14:34:56 | |
トラックバック(0) |
プロレス | スポーツ
2013年06月29日
澤田龍人
あの尊敬する女子格闘家の藤井惠選手の所属するAACC所属の選手です。
レスリングと柔術がバックボーンの格闘家です。
まだ若干17歳でこの戦いぶりは末恐ろしいです。
終始相手を圧倒する戦い方は圧巻の一言。
凄いのは投げ技(スープレックス)です。
MMAでスープレックスをするのは凄く難しいんです。
それを綺麗にジャーマン、フロントと繰り出すのは本当に凄いです。
プロとしての華がありますね。
スター性があります!!
今後楽しみな選手の1人です^^
このまま惠さんに鍛えてもらえばきっと強い人気がある選手に育つでしょう。
Posted at 2013/06/29 06:54:22 | |
トラックバック(0) |
VTJ | スポーツ
2013年06月29日
今回レンタルしてきたDVDは?
・悪の教典
・アウトロー
・黄金を抱いて翔べ
・009 RE:CYBORG
・アウトレイジ ビヨンド
この5本!!
まだ「悪の教典」と「アウトロー」と「009 RE:CYBORG」しか観てませんがこの3枚はどちらかと言うとハズレかな^^;
まずは「アウトロー」。
酷い映画です。。。
トム・クルーズ主演なので多少は期待していたのですが裏切られました。
観なくていいと思います。
「悪の教典」は凄い内容です。
意味は深くないのですが殺人鬼が殺人鬼らしく描かれています。
伊藤英明が殺しまくるシーンは背筋が凍るというより圧倒させられます。
伊藤英明の演技はいいのですが殺人シーンがチープに見えてしまったのが残念です。
観てもいいと思います。
そして「009 RE:CYBORG」
最終的に言いたい事は単純なのですがその言葉に深みを持たせたいのか説明が複雑過ぎてクドイ!!
もっと単純にアクションを楽しめる映画にした方が良かったと思いました。
ドカンドカンと派手なアクションシーンがあった方が良かったと思います。
まぁこんな感じでまずは3枚の感想を書きましたがあくまでもこれは私の独断と偏見に基づいたものですので参考程度にして下さい。
Posted at 2013/06/29 05:50:06 | |
トラックバック(0) |
映画/DVD | 音楽/映画/テレビ
2013年06月27日

サイズは18インチか19インチ。
基本乗り心地重視で18インチが第一候補。
あまり履いている車を見たことないからいいかな~って^^
さてさてまずは貯金しますか・・・^^;
どうせならタイヤもいいの履かせたいからね^^
Posted at 2013/06/27 06:12:30 | |
トラックバック(0) |
エクリプス | クルマ