• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月30日

エンジン・ミッションオイル交換

エンジン・ミッションオイル交換 GW真っ只中ですが、生憎の天気で仕事も出来ません。
ですので、ここぞとばかり、メンテナンスにいそしみます。

前回の交換からエンジンオイルは1年半(約4000km走行)、ミッションオイルは納車時交換からなので2年以上(約10000km走行)交換していません。

エンジンオイルは安心の「Shell HELIX Ultra 5W40」
ミッションオイルはShellがほぼ200L販売で4L缶がありませんでしたので、以前から気にはなっていた「TAKUMI ギアオイル・デフオイル75W-90」にしてみました。



まずはエンジンオイルから、
リフトアップして、フロントアンダーカバー外して、エンジンアンダーカバー外して、2箇所のドレンプラグを外します。





いつもの事ですが、容量が8L近くあるので排出時の勢いが凄いです。
またもや、あたりに少しばら撒いてしまいました。

時間はあるので暫く待ってから、ゆっくりとドレンを元に戻し、アンダーカバーなど戻していきます。

アンダーカバーの穴は膜付きグロメットで埋めておきます。
1個60円位でした、ただ5個単位なのでまだ4個もあります。





リフトアップのついでに各部点検です。
以前某ショップでも指摘されていたエンジンマウントですが、結構中央部が凹んでいます。
もうそろそろ、と言うか寿命ですね。
ミッションマウントはまだ大丈夫そうなんですけどね。
やはり、某ショップのマウントしかないのでしょうね。




あと、エアコンコンプレッサーも多少漏れがあるようではありますが、今年またエアコンクリーニングとパワーエアコンで延命させなきゃなりませんね。



去年交換したブーツもグリスの漏れも無く順調です。



マフラーも磨いて装着しているので輝きはまだ衰えていませんね。
また、拭いておきました。



あ、これも某ショップから言われていたんですが、タペットカバーからのオイル漏れがあります。
少しですが漏れたオイルがエキゾーストの方へ来ていました。
危ないですね。



もう、この時点で次の作業が決定です。
ショップでは工賃が凄く高いのでDIYでのコストパフォーマンスはかなりいいレベルだと思います。

エンジンオイル入れる前に、ミッションオイルを抜き替えします。

まずはドレンプラグを外してミッションオイルを抜きます。



結構汚れているかもしれません。
オイル受けにそのまま入れるので詳細な汚れがわかりません。

ドレンプラグは汚れてますね。
磁石にはベットリです。



パーツクリーナーで良く洗ってからガスケットをつけます。
ガスケットはまとめて購入していたので22のサイズを2枚(ドレンと注油口)使います。



もう一つ、フィルターも外して(と言うか抜いて?)洗います。



結構汚れてます。



これもパーツクリーナーで洗います。
このフィルター洗っていたらパキッと2つに割れたんですが、どうもよく見ると2分割になっているようです。
そのままはめたら無事付きました。



ドレンプラグとフィルターを付けたらミッションオイルを入れます。
横から入れますので、そのままでは入れられないので熱帯魚用のポンプ(灯油入れる時のようなもの)を100円ショップで買ってきて使います。



ただ、やはり100円でした。
途中、ホースが外れてオイルをぶちまけました、、、、。
その後も注入時に何回か、、、。

およそ400㏄から500㏄程度は無くなったかもしれません。
4L缶が空になって注入口からオイルが出てきたのを見計らってプラグを付けて終了です。

でも、、、

規定量が2.8Lなので、4L-0.5L=3.5L です。
ちょっと入れすぎなんじゃないかとも思いましたが、結構ぶちまけた量があったので少ないかもしれません。

まあ、問題があればまたリフトアップして抜くだけなので、、、。

リフトを降ろして、エンジンオイルを入れて終了です。
後は山道を少し試走してオイルを行き渡らせて、再調整(エンジンオイル)して本当に終了です。



ミッションオイルはそのうちまたチェックすることにします。
ブログ一覧 | グランスポーツ | クルマ
Posted at 2019/04/30 15:03:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熱中症に注意! http://cvw.jp/b/440055/48579414/
何シテル?   08/03 13:06
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation