• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月23日

やっとこさ洗車

やっとこさ洗車 11月から始まった繁忙期がやっとこさ峠を越しました。
今年は忙しかった、、、。

昼過ぎから時間が取れたので、もうだいぶ乗ってもいないし、洗ってもいない2台を思い切って一緒に洗いました。

動かす際にグランスポーツのバッテリーが弱弱しく、上がりそうでした。
暫く、アイドリング(効果は薄いけど)で充電。

もう何ヶ月も放置状態なのでホコリも凄いし、鳥のウンチも落ち放題です。




早速2台表に出して洗車!
昨日から暖かくて洗車日和です。



洗ってるとわかりますが、グランスポーツは面が綺麗につながっていて、洗車タオルが綺麗に滑ります。

変わって、ベレットは結構凸凹で(デザイン的な)継ぎ目が多く、洗車タオルが引っ掛かりますね。

特徴的な2台です。

洗車終われば倉庫へ入れて終了!



いや~、ぬめっと光って綺麗ですね。

上からも。



明日、ベレットは若干長距離(隣町まで)を走る予定です。

年内にグランスポーツも動かしたいですね。
ブログ一覧 | その他(日常) | クルマ
Posted at 2021/12/23 19:42:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

全然動きません😇
R_35さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年12月24日 3:23
お早う御座います。
当時はフラッシュサーフェス何ぞは考えて無いのでボディ表面は凸凹でドアアウターハンドルも飛び出てます。
拭き上げのタオルも引っ掛かるし走行中の風きり音も凄い(あらゆる箇所から音しますけど50年経過しても走る曲がる停まるも凄い)
コメントへの返答
2021年12月24日 7:35
おはようございます。
年数(技術)の経過って凄いですね。

でも、部分的なパーツは交換できる旧車の方が良さそうに感じます。

最近(もう14年前だけど)の車はアッシー交換が多すぎで、、、。

プロフィール

「熱中症に注意! http://cvw.jp/b/440055/48579414/
何シテル?   08/03 13:06
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation