• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

そろそろかな、、、、。

グランスポーツの車検の見積を正規ディーラーにお願いして送ってきました。



驚愕の100万円越えです。(と言うか150万円に近い)

高額修理が3点ありました。
グランスポーツの高額パーツで有名なウォーターポンプからの水漏れ、普通なら1万円程度の部品ですが、グランスポーツ(と言うかこの年代のクアトロポルテも)はドライサンプなのでオイルポンプと合体したデカい部品(30万)です。

交換にはエンジン半降ろしが必要です。

あと、カンビオユニットからのオイル漏れ、これはホース(8万)からですが、ミッション降ろさないと交換できません。

最後がリアロアアームのガタ(恐らくブッシュ)でアーム本体(41万)交換です。

グランスポーツは大好きな車なんですが、年間走行距離1000kmにも満たない(動かすのは最近年に10回程度)ので修理するか悩みますね。
(100万かけるんだったら営業車1台増車できるし、、、)



どうしようかな、、。



自分でやることも考えたんですが、仕事がどうしても1年中忙しくなりつつあるので、どうにも時間が取れそうにもありません。


で、

カーセンサー見てます。

エッフェル塔があるあの国の「あれ」とか同じバージョングループの在庫の「あれ」とか考えてます。

なんか、久しぶりに保証がついているのに乗りたいですね。
ブログ一覧 | グランスポーツ | クルマ
Posted at 2022/07/18 16:14:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

西南学院大学
空のジュウザさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年7月18日 17:48
シェーー!マセラティって部品も高いし作業工賃も高く付くんですねぇ。
確かに年間10回で1000kmに百四拾弐萬円は考えます.......
コメントへの返答
2022年7月18日 19:36
よく言われる、安く(あんまり安くはなかったけど)買った輸入車は元(新車)の値段で維持費を考えなければなりません。

でも、今まで自分で直してきたので元は取ってます。
車検もいつも10万円以下でしたし。

まあ、どうするか考えますが、修理はしません。
(様子見が出来るレベルなので)

プロフィール

「熱中症に注意! http://cvw.jp/b/440055/48579414/
何シテル?   08/03 13:06
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation