• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

キャブ調整必須か、、、

キャブ調整必須か、、、 前回ドライブして調子悪くなったベレットですが、近く流してもやっぱり調子悪い、、、。

2500rpmか3000rpm辺りまでは何とか良いのですが、それ超えるとフン詰まり状態で回転がゆっくり上がっていきます。
カブっているのかなぁ、、、。

プラグ外すとやっぱり真っ黒け



1年前くらいに見た時は白に近いきつね色だったんですけどね。

また、プラグは5番でした。
純正指定は6番なので一度戻してみようかな。
(プラグのせいではないと思いますが)



近くにソレックスキャブに精通している人なんていないし、勉強(ネットで調べて)して自分でやってみることにします。

一応、メインジェットも少し違う番手を入手してみようと思います。
ブログ一覧 | ベレット | クルマ
Posted at 2022/10/22 17:42:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年10月22日 18:57
今晩は。

本格的な旧車のシーズン到来ですね~。
DOHC高回転型でしょうから6番、私のは整備書無いんですが多分5番。
未だに始動に手間取りカブらす事在ります(恥)
因みにM/J150、A/J210、P/J57.5で年中乗り廻してます。
コメントへの返答
2022年10月22日 19:29
こんばんは!
最近涼しくなって日中にも出かけます。
来月はミーティングも控えてますし、良い季節ですね。

ショップが納車時にプラグ交換したので、その時から5番ですね。
それと、2000から3000あたりでパスッ!パスッ!って言ってたのはメインが薄かったのかもしれません。

でも、今回はカブっているので、よくわかりませんね。
とにかくメインとプラグを用意して泥沼にはまろうと思ってます。
2022年10月22日 19:58
 プラグの問題は結構ありそうです。確か焼け具合を見て、整備書の番号より落としていたような。当店の場合は、主治医がキャブを完璧に調整してくれているので、大変助かっています。もうすぐ車検なので、来月2年ぶりに訪問予定です。
コメントへの返答
2022年10月22日 20:10
こんばんは。
今回は以前綺麗に焼けていたのが真っ黒だったので、恐らくキャブに問題があるのだと思います。
メインジェットも用意しますが、他の調整が必要な気がしますね。

キャブ調整が出来る主治医がいるのはうらやましいです。
2022年10月23日 17:48
お疲れ様です、

可なり濃い様なプラグの色ですね❓
2000〜3000回転位の辺でプスプスするのはパイロットジェットの詰りだと思います…
多分アイドリングも不安定だと思います❓
キャブのジェットは亀有レーシングに基本セッティングが載ってますから参考になされて下さいm(_ _)m
プラグは俺は通年7番を入れてます、イリジウムじゃない普通のです❗
コメントへの返答
2022年10月24日 10:02
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
アイドリングは安定しているんですよ。

いきなり、調子悪くなったのでご指摘の通り、どこかのつまりが考えられますね。

プラグは7番ですか。
そんなに費用かからないので6番と7番用意してみます。

プロフィール

「九州トリコフェスティバル2025 http://cvw.jp/b/440055/48631810/
何シテル?   09/01 17:40
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:42:54
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 07:15:52
G200W用デスビを製作致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:52:14

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation